【お悩み相談 00497】精神科にかかってみたいと思っています。
2020年10月19日 お悩み相談
質問:ささかま 女 18歳 何を話せば受診の目安になるか分からないのでよろしければ長話を聞いてアドバイス頂けると助かります。 まず、私のことを話します。 私は、元々祖父母の家で祖父母・両親・私・犬で暮らしていました。両親 …
153週目(2歳11ヶ月)の寝かしつけと氣づき
2020年10月18日 子育て
1日目。 休みの日。 幼稚園には行かないと引き続き。 混んでると行ってミニカーで渋滞の列を作っていました。 鎌倉行きたい人がいたのでまた鎌倉へ。粘土を買いました。 うえご飯ことなると屋さんに行きたがりましたが、料理教室の …
【お悩み相談 00495】仕事を辞める勇気をください
2020年10月17日 お悩み相談
質問:キティママ 女 54歳 3年前に不安障害で入院しましたが、今は元気です。 去年から、週2日のパートに通っています。 最近、上司が難癖をつけて怒鳴るようになりました。 私の仕事のミスではなく、トイレに行くな、荷物が多 …
152週目(2歳11ヶ月)の寝かしつけと氣づき
2020年10月11日 子育て
1日目。 休みの日。鎌倉というのでやはり鎌倉へ。 ちょっぺさん、なるとやさん、回転寿司、カフェ、いつものコース。 お家に帰っておもちゃで遊びました。 パンダのぬいぐるみをネンネさせたり、お料理させたりおままごとが好きで「 …
【お悩み相談 00491】自殺を考えることが怖い
2020年10月7日 お悩み相談
質問:あめ 女 19歳 辛いことなどがあったときに誰にも相談することもできず、ずっと1人で我慢してきました。ですが、1年前ほどから環境が変わり、どんどん辛いことばかり起き、小さなことでもとても辛くなってしまいます。 それ …
【お悩み相談 00492】過去を繰り返しそうで怖いです
2020年10月7日 お悩み相談
質問:ヤナギ 女 22歳 わたしは中学時代から、些細なことで涙が止まらなくなったりイライラして物に当たってしまうなど、感情が不安定なところがありました。 大学1年から2年にかけてアルバイトと学業の両立でありえないハードス …
【お悩み相談 00494】ずっと考えて、何もできません。
2020年10月7日 お悩み相談
質問:ゆな 女 28歳 5年以上前なのですが、妊婦さんに自分の肘かカバンがぶつかったことがあり、痛そうにしゃがみこんでいましたが、私は頭を下げることしかできませんでした。 満員電車で、誰も席を譲らなかったので、立つことも …
【お悩み相談 00493】大学でどうしても苦手な先生がいる
2020年10月6日 お悩み相談
質問:ココ 女 19歳 こんにちは。 私は現在大学生(1年生)で、オンライン授業を受けています。 件名の通りなのですが、大学でどうしても苦手な先生がいます。 必修科目の先生なので、履修をやめるといったこともできません。 …
【お悩み相談 00490】私の健康について
2020年10月6日 お悩み相談
質問:もちだ。 女 18歳 去年精神科に行ったことがあるのですが、思春期はみんな情緒が不安定になるという事と、私自身の考え方の問題だと言われ特に病気ではないと診断されました。それに加えてお医者様に「あなたより過酷な状況下 …
デイケア 2020.9.30
2020年10月6日 デイケア
すっかり秋らしい陽気になりましたね。皆さん、涼しさで体調を崩さないように気をつけてお過ごし下さいね。 本日は4名の方にご参加いただきました。 まずは連句から。 進学するまでに資格を取る、ダイエットが少し進んでいる、家族の …











最近のコメント