アランの幸福論 齋藤慎子訳 を読みました。3
2018年5月15日 本
アラン研究、ラスト。 『もつれた考えをほどきなさい。精神衛生上のルールをお教えしよう。それは同じことを絶対に考えなおさないことだ。頭を空っぽにするのに間違えなく効く方法がふたつある。ひとつは、周囲を見回して目に入るものを …
ベイビーセラピー
ベイビーセラピーを始めて7ヶ月経とうとしてますが、色々な感動が生まれました。 〈症例1〉 横須賀への訪問診療先で1年くらい話しかけても全く応答がなかった女性。 御子を見せると「赤ちゃん!!見せてー!!」と逆に話しかけてく …
【お悩み相談 00118】苦しいです。
2018年5月13日 お悩み相談
質問:えいきち 男 22歳 精神科でうつ状態と診断されました。元気な人と比べて落ち込んだり、将来のことを考えて胸が熱くなったりします。過去もずっとうつ状態だったのかとか、これからずっとこうだったらどうしようとかネガティブ …
28週目(6ヶ月)の寝かしつけと氣づき
2018年5月12日 子育て
八十八夜、そろそろかと思って調べたら5/2だったようで、もう過ぎてました…特になんだとかはありません。 今回は寝ている時に寝返りを打ってうつ伏せで寝始めたことが大きな変化でした。 1日目。休みだったのでのんびり過ごしまし …
アランの幸福論 齋藤慎子訳 を読みました。2
2018年5月11日 本
アラン研究。続きです。 『列車のスピードが遅いというだけでイライラする乗客がいる。しかしおもしろいことに、彼は自分が出発する前に、この新型列車は今までの列車よりも十五分早く着く、と人に説明するのに十五分かけることはいとわ …
アランの幸福論 齋藤慎子訳 を読みました。1
2018年5月10日 本
アランも目下勉強中。この本、初心者には易しい。 『私はこの簡単な対処法を聞いてから、二十回以上も利用する機会があった。それではっきり言えるのは、すぐ周囲の人やものごとのせいにするのではなく、まずは自分自身に注意を向けるの …
【お悩み相談 00116】教えて下さい
2018年5月9日 お悩み相談
質問:内田 男 28歳 迷走神経刺激装置というペースメーカーを埋め込み、うつ病などを治療する手術を受けたいです 施術を行っている病院や金額など教えて下さい。よろしくお願いします 回答:メールありがとうございます。ご相談い …
デイケア 2018.5.8
2018年5月8日 デイケア
いよいよ軌道に乗ってきた雰囲気のデイケアですが、 本日はお二人の方にご参加いただきました。 前半は、参加者のお一人が今直面している問題を取り上げ、 そこで感じる疑問や不安などについて全員で考え、対処法などについて話し …
【お悩み相談 00115】夫の怒りっぽさと息子の反抗期
2018年5月7日 お悩み相談
質問:コバルトブルー female 45歳 私は、夫と息子の3人家族です 夫も私も地方の田舎育ちですので、 〇〇には、両親や親戚などの頼る者も おらず、12年間の子育てに大変な苦労を感じておりました それにしても、夫の両 …











最近のコメント