すっかり秋らしい陽気になりましたね。皆さん、涼しさで体調を崩さないように気をつけてお過ごし下さいね。
本日は4名の方にご参加いただきました。

まずは連句から。
進学するまでに資格を取る、ダイエットが少し進んでいる、家族の誕生日プレゼントをどれにするか迷っている、人を表す標語(?)がふと降りてきたなど、全体的に皆さんが少しずつ進んでいるような様子がわかる句が多く並びました。
夏の疲れも残る中、デイケアでは力みすぎずマイペースにいきましょうね。

続きまして、当事者研究。
テーマは「退院して今後どうしたらよいか」について。
退院したばかりで、最終目標として仕事に就きたいと思っているがそれまで何をしたらいいのかわからない、気持ちの整理と意見を頂戴したい、について話し合いました。

皆さんからはご自身の入院経験を元にアドバイスを頂く中で、
自分にあった生活リズムを作っていく、作業所に行ったりリワークを利用したり何かに所属する、将来の仕事に向けて資格を取ったり勉強したりするなどのご意見をいただきました。
退院して間もないのですぐに何かするとうよりも、ゆっくりした時間をお過ごしになっては、というご意見も多数あがり、ご発表者さんも、入院中に周りの方々から退院後はすぐ仕事するなどと耳にしていたので、何か自身もやらなくはいけないと焦りがあったことをお話しいただいた上で、
焦らずもう少し今の自分に何ができるか考えてみますという感想をいただき終了となりました。

最後は週替わりプログラム。
本日は「ストレッチ」を実施しました。
好きな位置にマットを敷き、楽な姿勢で、自分の呼吸を忘れずにストレッチで重ねてリラックスリラーックス♪
最初は会話も弾ませながら進みましたが、気がつけばリラックスできたせいか集中力が上がって黙々とストレッチしていました!
陽気もよく、爽やかな風が入ってきてとても気持ちが良かったです。

次回の週替わりプログラムは「絵月記&コラージュ」です。
9月も暑かったですがそろそろ夏の終わりですね。皆さんの9月の思い出を1枚にしたためて下さいね。

来週も是非、お気軽にご参加下さいませ♪

精神保健福祉士

関連記事はこちら

  • デイケア 2023.5.2デイケア 2023.5.2 ゴールデンウィークの真ん中です。 この日は4名の方にご参加いただき、 連休の過ごし方に関する句 […]
  • デイケア 2023.4.4デイケア 2023.4.4 新年度に入り、初回のデイケアです! この日は6名の方にご参加いただき、 桜にまつわる句で春を味 […]
  • デイケア 2023.4.18デイケア 2023.4.18 次から次へと花が咲き、彩り豊かな季節が続いています。 本日は4名の方にご参加いただきました。 […]
  • デイケア 2023.2.21デイケア 2023.2.21 本日のデイケアには5名の方にお集まりいただき、 連句で近況を報告し合いながら、デイケアスタートで […]
  • デイケア 2023.3.7デイケア 2023.3.7 本日のデイケアは8名の方にお集まりいただきました! 8人集まれば、連句もバリエーション豊か! […]
  • デイケア 2023.1.10デイケア 2023.1.10 2023年第1回目のデイケアです! 皆様、今年もどうぞよろしくお願い致します。 この日は5 […]