子育て
64週目(1歳2ヶ月)の寝かしつけと氣づき
2019年1月19日 子育て
1日目。 深夜に遊ぶことが続いています。合いの手を入れないとぐずるので無理やり寝かしつけようとするも1.5時間ほど遊んでいました。。 今日は久しぶりに芝生で遊びました。さすがに裸足で歩くのはチクチクするのか、ハイハイにな …
出産前の意氣込みを振り返ると…
2019年1月17日 子育て
そういえば出産前にまるでアフリカの民族のような育児をしたいと思ったのでした。 マジカルチャイルド育児法 ジョセフチルトンピアス著を読みました。 そうです、この本です。 赤子が泣く前に要求が分かり満たしてあげる… そういっ …
63週目(1歳2ヶ月)の寝かしつけと氣づき
2019年1月12日 子育て
この週はほぼ歩けるようになり、ハイハイは殆どしなくなりました。 下の歯も二本生えてきて成長を実感した週です。 1日目。 ほうきを持って、よく掃除をしてくれます。 私の顔を覗き込んで「デャ?」と言ってきてくれ …
御子から学ぶ〜遊び編〜
講習会があったのでシッターさんにお願いし、御子を近くで見てもらうことになりました。 休憩挟んで7時間、重労働だったと思いますが、すいすいこなしていただけました。 いつも私を助けてくれてとても感謝しております。 さて、その …
62週目(1歳2ヶ月)の寝かしつけと氣づき
2019年1月6日 子育て
年末年始の週。あっという間に過ぎました。。 1日目。 寒い日でしたが服は拒否したのでこの日もオムイチのみ。寒く感じるのかまず私の膝の上で30分くらい遊んで、温まったところでようやく私の50㎝四方で遊び始めました。 遂に瓶 …
左側負傷氣味
左側が負傷続きです。 唇の上のできものも左、歯のしみるのも左、何だか鼠径部が痛むのも左側、何となく足が痺れるのも左側、この度狭い座席の間で変なふうに足が曲がって左の膝の靭帯を多分損傷しました。 左に何かあるのでしょうか。 …
61週目(1歳2ヶ月)の寝かしつけと氣づき
2018年12月30日 子育て
クリスマス、そして年末。あっという間に1年が過ぎようとしています。 1日目。 最近はレコードを持って歩いてくる姿がとても可愛いです。バランスを崩して転ぶことは多いですが積極的に何かを持って二足歩行をやっている様子です。 …
60週目(1歳1ヶ月)の寝かしつけと氣づき
2018年12月23日 子育て
13ヶ月目、最後の週。整体の野口先生のいう赤ちゃんに色々な変化が起きる時期です。(歯が生えたり歩いたり喋ったりということか?) 1日目。 オーブンのボタンを押してはとても楽しそうにしていました。設定時間と温度が変わりそん …
59週目(1歳1ヶ月)の寝かしつけと氣づき
2018年12月23日 子育て
だんだん寒くなってきました。最近は服を脱ぎ去ることはないです。 1日目。乳首の痛みが生理になって解消され、夜間授乳可能になりました。これがあると本当に楽です。 おんぶで泣き止む頻度が減りました。何でも氣に入らないとそれが …
58週目(1歳1ヶ月)の寝かしつけと氣づき
2018年12月8日 子育て
1日目。 この日は午前中勉強会でシッターさんに預けました。いろんなおもちゃを見たり、バスや電車などを眺めていたそう。興奮して午前一睡もしてないせいかその後不規則に寝たりしてました。そのせいか30分くらい授乳に時間がかかっ …











最近のコメント