151週目(2歳11ヶ月)の寝かしつけと氣づき
2020年10月4日 子育て
1日目。 休みの日。ウェブ講演会を1時間はなんとか一緒に見てくれ、テープ行きたいと葉山ステーションに行きたがったため出発。食べる物とおもちゃを買いました。 その後お家で遊んでいましたが、また外食したいと騒ぎ始めたので回転 …
【お悩み相談 00488】久しぶりに遠出をするので、不安です
2020年10月3日 お悩み相談
質問:キティママ 女 54歳 来週、友人と会いに遠出をします。 その待ち合わせ場所は、パニック障害が、ひどい時に乗れなくて、途中下車をした路線です。車間距離がやや長いです。 行くにあたって、凄く不安なので、アドバイスをお …
【お悩み相談 00487】病院に行くべきか迷っております。
2020年9月29日 お悩み相談
質問:J 女 25歳 病院に行くべきか迷っており、相談させて頂きます。 私は半年ほど前に離婚しました。 主人の金銭問題からです。 結婚し1年しか経ってませんでした。 主人はお酒、タバコ、ギャンブル、風俗もしません。 (私 …
デイケア 2020.9.23
2020年9月29日 デイケア
今年も台風が発生していますね、私たちにとっては大変な災害になりうるものですが、海のサンゴにとっては生きていける海水温を保つために、なくてはならないもののようです。 どんな大変なことにでもいろんな側面があるのだなぁと考えさ …
150週目(2歳11ヶ月)の寝かしつけと氣づき
2020年9月27日 子育て
あと3歳まで1ヶ月。感慨深いです。24時間、くる日もくる日もほぼ一緒にいて3年。可愛らしい赤子だからこそやっていけた…! 1日目。 休みの日。 久しぶりに9時過ぎに起きて、庭の草刈りをしたあと、鎌倉へ。 回転寿司屋さんに …
【お悩み相談 00484】極度の不安症と妄想癖
2020年9月23日 お悩み相談
質問:cocona 女 21歳 私は物心ついたころから極度の不安症と心配性に振り回させるようになりました。特にはじめての環境、慣れないことをする時などには周りの人たちを巻き込んでしまうくらい、強い吐き気などに襲われるよう …
【お悩み相談 00486】子どものこと
2020年9月23日 お悩み相談
質問:はな 女 46歳 はじめまして。大学1年の息子のことが不安です。前期の単位をかなり落とし、本人も親もガックリしています。また、接客のアルバイトを最近くびになりました。後期に向けて家族会議し、本人も前向きではあります …
【お悩み相談 00485】人とうまく関われません。
2020年9月23日 お悩み相談
質問:のの 女 18歳 大学一年生です。精神科や心療内科に行く勇気もなく、こんなところに相談するのもおこがましいと思いながらも、相談があり書かせていただきました。 私の悩みは人と関わる事、話すことが苦手すぎて日々の生活に …
【お悩み相談 00483】不登校 再発防ぐには
2020年9月23日 お悩み相談
質問:M 女 21歳 現在専門学校に通ってますが今年から行けなくなりました。 中2のときから不登校になりがちになりました。 高校進学した際、登校できるようになったのですがまた不登校になり転校してまた同じようなことになりま …
デイケア 2020.9.16
2020年9月23日 デイケア
息苦しいような暑さは和らぎ、過ごしやすくなってきましたね。 本日は4名の方にご参加いただきました。 まずは連句から。 1日でツイいないことが2つ重なってしまった、良くない夢を見たが今の自分の状況を反映しているのかもしれな …











最近のコメント