自力整体と腰痛
腰痛がようやく鳴りを潜めてきました。 自力整体をあれから続けているのですがわかったことがありました。 皆が皆そうではないと思いますが、私の場合内腿と腿裏の硬さと腹筋のなさが腰痛の原因ではないかと自力整体を通して感じました …
クライングコントロール再び!
2018年1月21日 子育て
戻ってきたクライングコントロール! きっかけはまた借りた本に書いてあったから。 とにかく本に書いてあったらすぐやりたくなるのです。。 その本には寝かしつけの定番で大好きになったおしゃぶりをどうなの?!呼ばわりしてました。 …
久しぶりに時間病に氣付く!
2018年1月20日 時間病
新年のおみくじのようなものがあって、今年も知り合いにひいてもらい、送ってもらいました。 人を責める前に、まず己れの心に人を責める権利があるかどうかを反省せよ と書いてあり、全く心当たりはありませんでした。(めでたい) 今 …
12週目の寝かしつけと氣付き
2018年1月19日 子育て
寝かしつけについては主にクライングコントロールのところに書きます。再度の挑戦。おしゃぶりを極力使わずいけるかというところで苦しい闘い。。 ホワイトノイズ+おくるみ(新調したスワドルミーのpod…日本の楽天から買いましたが …
オムツなし育児その後
2018年1月17日 子育て
しばらくなりをひそめていたオムツなし育児。 仕事が始まって氣付いたらおまる、使わず放置。。 またオムツなし育児の本を読んだので、再びやってみたくなってゆるゆるやり始めました。 ただのトイトレかもしれませんが、朝起きたらお …
思考が現実化〜白い箱編〜
2018年1月16日 思考を現実化
クリニックの整理のため白い箱なんてあるといいなと思っていました。 これを2週間ばかし何度かあるといいなと思っていたら、友人が出産祝いをクリニックの方に送ってくれました。 開けると素敵なベビー毛布が入っていました! そして …
右胸のしこり、逗子母乳育児相談室で解消される!
2018年1月14日 子育て
数日前に右胸のしこりに氣付きました。 授乳してもずっとある。。 グーグル大学ではこのままにするとすぐにでも乳腺炎になるとの示唆。 左右乳首に白斑がそれぞれ一回ずつできたこともあるし、溜まりやすいのかしら… 自分でなんとか …











最近のコメント