57週目(1歳1ヶ月)の寝かしつけと氣づき
2018年12月1日 子育て
遂に13ヶ月目に突入! 1日目。 この日は初めてうちの父と弟と夫の両親に会いました。御子、楽しそうに遊んでいて良かったです!それ以上に父、夫の両親とも満足していた様子をみてよかったなあと思いました。父親からはその後感動的 …
【お悩み相談 00167】病院へ行ったほうが良いでしょうか
2018年11月30日 お悩み相談
質問:しろ 女性 28歳 二ヶ月ほど前からだと思いますが、慢性的なダルさや、一日中続く酷い眠気に悩まされています。 眠気は仕事中であっても関係なく、デスクワークなのですが、1つの動作を進める間に(クリック動作など)完了す …
2018.11.28 デイケア
2018年11月29日 デイケア
その後のミーティングでは、「恐怖」が話題に上がりました。 「恐怖心」の正体とは?対処法とは? となどについて、様々な意見をいただきました。 後半は、子供の頃の遊びとして、あやとりに再挑戦してみました。 みなさん、テキスト …
フレッシュ柑橘
遂に借り住まいの庭の柑橘が色づいてきました。 柑橘の島、故郷の豊島に住まいながら、柑橘の木から実をもいで直接食べるという経験をしてきませんでした。その長年の夢?が遂にかなうことになりました。 もいだ実。 こ …
【お悩み相談 00166】精神疾患の相談
2018年11月27日 お悩み相談
質問:ブルドッグ 男性 14歳 僕は中学三年生です。 中学一年生のときから強迫観念が強く包丁を見ると暴れてしまうのではないかなどと考えてしまい。 それから鬱っぽくなってしまいました。 一時期症状は落ち着きましたが中学三年 …
ガーンときたけど悔い改めようと思ったこと
2018年11月26日 断捨離、ミニマリスト
散々ミニマリストや断捨離の記事を書きました。一進一退なのですが、この間来院された方に、「綺麗好きってブログで書いていたけれど、全然散らかっているし嘘つきだ」とコメントをいただきました。 ガーン。。 と一瞬ふらっときました …
56週目(1歳0ヶ月)の寝かしつけと氣づき
2018年11月25日 子育て
1日目。 遂に一歩踏み出しました。ピポッド的な一歩です。それを一歩と呼べるのか…? 珍しく絵本を持ってきて(読んで)と。めくる絵本だったのですがめくるたびに大喜び!5回ほどアンコールがありました。 上手くモノが取り出せな …
【お悩み相談 00165】双極性障害と代替療法
2018年11月24日 お悩み相談
質問:とんぼ 女性 55歳 はじめまして。 20年余り前に出産育児をした時にうつ状態になり、その後双極性障害と診断されました。 不眠が主訴で、気分安定薬は副作用が気になって飲めなかったり、軽躁となり病識がなくなって中断し …
【お悩み相談 00164】精神的??
2018年11月24日 お悩み相談
質問:たけし 男 43歳 先週スマートウォッチを購入しました。 毎日、午前、午後、夕方、夜と4回脈拍を測ります。 朝ですが家から会社までは徒歩と電車で通勤するのですが会社に着いたときには脈拍が110ぐらいあ …
デイケア 2018.11.21
2018年11月23日 デイケア
本日のデイケアは2名の方にご参加頂きました! 連句は本日も個性溢れる句が並びました。 なかなか自分の身の回りで起きたちょっとしたことや何らかの気付きを人と共有するという機会もないので、句に乗せてそれを発表するというのはや …











最近のコメント