デイケア 2019.3.13
2019年3月17日 デイケア
今日は5名の方にご参加頂きました! 今回も連句からスタートです! 皆さんの近況に関する句が並びました。 デイケアに向かっている時につむじ風に巻き込まれたという、近況というより直近⁉︎の出来事を句にする方もい …
72週目(1歳4ヶ月)の寝かしつけと氣づき
2019年3月17日 子育て
1日目。 イライラを止めようと誓った日。この日から上機嫌でいるトライアルを開始しました。 種を植えましたが御子、ぐしゃぐしゃにする。。好奇心よ…。 2日目。 上機嫌でいるというトライアルのため私があまりイライラしない反応 …
人生をシンプルにする
2019年3月16日 断捨離、ミニマリスト
ふと片付け本を読んで、断捨離も進んできました。 また同時にとあるブログを見て、掃除も習慣になりつつあります。 まずは毎日使うたびにキッチンシンクを綺麗に拭くというもの。 これの効果はてきめんです。 シンクを綺麗に拭いた時 …
デイケア 2019.2.27
2019年3月14日 デイケア
本日のデイケアは6名の方にご参加頂きました! いつにも増して賑やかな雰囲気でしたね。 今回も恒例の連句からスタートです! 近況に関する句の他にひな祭りが近いこともあり、女性陣の中にはお雛様に関する句を詠む方も多かったです …
キッチンガーデン3
キッチンからある程度溜まった切れ端の野菜たちはプランターに移動。 どんどん育ってきていて、こんな風になりました。 そろそろ収穫できそうなのも出てきました。 すごいですね、捨てるものからここまで再生してまた食べるようにでき …
果物種を植える!
遂に春がやってきました。 私の中での春は果物の種を植えられる3月のことです。 大体半年以上冷蔵庫に温存した果物の種を一氣に蒔きました。 冷蔵庫もすっきりしていい氣分です! アナスタシアの種の蒔き方を参考にしつつ蒔いてみま …
71週目(1歳4ヶ月)の寝かしつけと氣づき
2019年3月9日 子育て
言葉がより通じて、面白さが増した週。 1日目。 電氣のリモコンをピッピッと操作して照明の色が変わったと指でアッアッと示してきます。 ティッシュをアイと言って渡してきてくれます。 伏せをして遊ぶようになりました。 この日は …
70週目(1歳4ヶ月)の寝かしつけと氣づき
2019年3月4日 子育て
1日目。 この日は私がだるかったため、横になったり、芝生でぼーっとしたりあまり活動的には過ごしませんでしたが御子はウロウロウロウロして活動的でした。 2日目。 にゃんにゃんと言えました!!にゃんが歩いてる時にあっあっと言 …
69週目(1歳3ヶ月)の寝かしつけと氣づき
2019年3月3日 子育て
天使性や神性を御子に見出しやすかった週。 1日目。 早く寝ようとしましたが1時間以上寝かしつけにかかり、イライラしてしまいました。また出た時間病。。 まだまだ全てはうまくいっているという信念を落とし込めていません。 音叉 …











最近のコメント