桃の節句ですね。
桃の花が咲く時期、私の故郷は山の麓一帯が桃色に染まり、かわいらしい雰囲気になります。
ちょうど今月帰省する予定なので、たっぷり味わってきたいと思います。

久しぶりに帰省すると、両親や姉妹、甥姪の色々な変化を感じます。
「歩き方が変わったね」
「優しくなったね」
「白髪が増えたね」
そんな話をすると、たいてい「そう?気づかなかった!」という反応をされますが、
いつも一緒にいると気づくことが難しいのは当然ですね。

悩みを抱えているご家族がいる場合、
ご家族内で支え合い、悩みの解消を試みることもあるかと思いますが、
近い距離の中で見失われている事柄を再発見することでも、
状況や捉え方が変わり、悩みの解消に一歩近づくことができるかもしれません。

その再発見のきっかけに、そらうみクリニックの家族相談をご活用いただければ幸いです。

いつでもご相談ください。

精神保健福祉士

関連記事はこちら

  • 家族相談5家族相談5 夏も終わりに近づいていますね。 雨が多かった分、名残惜しさが一層強まっていますが、 先日、この […]
  • 家族相談4家族相談4 横須賀市の太田和という地区でホタルを見られるので、見に行って来ました。 気温が低かったのもあ […]
  • 家族相談3家族相談3 桜が咲き、春らしさいっぱいの季節ですね。 お花見は行かれましたか? お花見には行っていない […]
  • 家族相談1家族相談1 そらうみクリニックでは、家族相談を行っています。 「ずっと調子が悪そうだけれど、精神科を勧め […]
  • 第2子、1歳11ヶ月の様子第2子、1歳11ヶ月の様子 1週目。 1日目-4日目。記載なし。 5日目。 冬休み。この日は色々な悪戯をした […]
  • 【お悩み相談 00671】父親と担任の先生のために、我慢【お悩み相談 00671】父親と担任の先生のために、我慢 質問:温泉enjoy 女性 […]