少しずつ暑くなって夏が近づいているなぁと思えるようになりましたね。
梅雨もいつの間にかどこかへ〜。
初参加の方も含め、本日は6名の方にご参加いただきました。
連句からスタートです。
ご趣味の俳句が作品展で賞に選ばれたという、とーってもおめでたい句や、
夏を楽しみながらリフレッシュしていると感じるような句があって、爽快感が溢れました♪

次は当事者研究。
「不安が大きくなってパニックになる」ことをテーマに、
不安が出てくる時ってどんな時?不安が大きくなるのはどんな時?を話し合いました。
不安を予期しているものって、それが登場する確率は自分が思っているよりも低いのではないか、
というご意見が出て、ほとんどの方が「いやぁ実はそうなんですよね」とうなづいていました。
その後につけた自己病名も「世の中は自分が思っているよりそんなに悪くない」という言葉も用いてつけて、
デイケア史上初めて自己病名にポジティブな名前がつきました!

最後は子どもの頃の遊び。
かるた、ババ抜きをしました。
真剣にかるた、真剣にババ抜き。毎回思いますが、時々やる子どもの頃の遊びって夢中になれて楽しいですよね。
今度もいろんな方といろんな交流ができますように。

次回は6月26日(水)12:00-15:00、特別プログラム当事者研究特別編です。(通常時間と異なりますのでご注意下さい)
特別プログラムでも見学・体験大歓迎です!会場の後ろに椅子をご用意しておりますので、
まずは雰囲気だけでも感じたいとう方もお気軽にお越し下さいませ。
受付は当院の3階でございます。皆さまのご参加心よりお待ちしております☆

精神保健福祉士

関連記事はこちら

  • デイケア 2025.3.25デイケア 2025.3.25 2024年度最後のデイケアです! 本日は5名の方にご参加いただきました! 久しぶりの方もい […]
  • デイケア 2025.2.25デイケア 2025.2.25 1ヶ月ぶりのデイケアです! この日は3人の方にご参加いただきました。 連句では、 身の回 […]
  • デイケア 2025.3.11デイケア 2025.3.11 冬と春を交互に感じながらの3月ですが、 本日のデイケアには4名の方にご参加いただきました。 […]
  • デイケア 2025.1.14デイケア 2025.1.14 2025年最初のデイケアです! 皆様、今年もどうぞよろしくお願い致します。 本日は5名の方にご […]
  • デイケア 2025.1.28デイケア 2025.1.28 1月後半のデイケアは、3名の方にご参加いただきました。 連句で最近の出来事や感じたことを皆で […]
  • デイケア2024.12.3デイケア2024.12.3 2024年も残すところわずかとなりましたね! 本日のデイケアは5名の方にご参加いただきました。 […]