質問:心愛 女 23歳
初めまして。
ブログを見てすごく丁寧に回答していただけるんだなと思いここで悩みを打ち明けようと思います。私は幼い頃から依存というものに悩まされてきました。
歳を重ねるごとに症状はひどくなり、高校の時は依存が原因で自傷行為にも発展しました。
依存対象は彼氏ではなく、同性の友達です。
色々調べたんですが、『依存性パーソナリティ障害』かと思ったんですが、依存対象者なしになにも決められないというわけではなく、
とにかく不安で不安でたまりません。
言葉ではあまり伝わらないんですが、依存対象の友達には嫌われたくなくて、自分がいやなことでも我慢して付き合い続けています。
少しでも話をしてもらえなかったり、約束を断ららたりするだけで向こうにも都合があるとわかっていながら、不安で夜も眠れません。
ラインの返事がなかったりすると、携帯を離さず持ち、不安な気持ちを抑えられません。

これはパーソナリティ障害なのでしょうか?
今後精神科受診した方が私は楽になれますか?

回答:メールいただきありがとうございます。ご相談大変嬉しく思います。
同性の友達に依存してしまう、そのようにご自身を客観的に見ることができていて素晴らしいですね!
また今まで友人にご自身がいやなことを我慢してでも付き合ってきたというのは素晴らしい忍耐力ですね。
ですが我慢するとご自身が辛くなってくるのではないでしょうか。
できれば自分自身に依存できれば一番不安も少ないし、害もないかと思います。
ですのでまずは友人と同じように自分自身に氣遣ってあげるのはいかがでしょう?
嫌われない良い方法があります。
他人の考えまでコントロールすることは難しいので、まずは自分があらゆる人に好きな部分を見出して見るのはいかがでしょうか。
そうすると次第に他人から嫌われていると感じることが少なくなりますので、嫌われているのではないかという不安も消えてゆくでしょう。
パーソナリティ障害かどうかは直接診ていないので詳しくはわかりませんが、不安であることに対してはお近くのメンタルクリニックなどに受診されると、お話やお薬などで楽になる可能性が高いかと思います。
心愛さんの幸せを心よりお祈りしております。

関連記事はこちら