1日目。

朝からまたぐずぐずだったので、説教じみた対応になりました。

幼稚園から帰ってくると早速昼寝。スッキリと起きてくれました。

3日目。

夕方から急激に私の体調が悪化し、御子も少し氣づかってくれました。

4-6日目。

わたしが殆ど横になって過ごしていたため、御子にとってはエネルギーがありあまり、家をドンドンと叩いたり、私の上にダイブしたり、水晶を私に落としたりロクなことをしませんでした。。あまりに怒られて嫌になるのか時々家の駐車場から出てすぐのところで往来の人に話しかけることがありました。

7日目。

冷蔵庫がきました。対応できる体調ではなかったですが、何とか乗り切りました。

体調が悪いと家の管理もままならず、やはり断捨離が必要か、体調が回復したらたくさんしたいと思いました。

9日目。

深夜、私の具合が悪く救急外来受診しました。宇宙一の夫の具合も悪いため2人で受診することに。そうすると自然と御子にも付き添ってもらうことに。御子、いい子して救急外来で過ごしてくれました。素敵な看護師さんが子どもに動画を見せてくれました。診察が終わって家に着いたのが朝の5:30。御子はもう起きて活動したいと言っていましたが、私は休みたいと布団にもぐりました。結局御子も少し寝ました。

しかし深夜起きるということが今までになかったからか、幼稚園から帰ってきて、そのまま私の横で眠りにつきました。

昼寝を3時間ほどしたため、寝つきは悪く1時間以上かかりました。

10日目。

私がほぼ寝たきりになっているため、私のところに来てはたくさんキスしてくれます。何という愛!

「マンマ、早く治ってどこか行きたい」と願ってくれています。

11日目。

「女の子が泣いた時、絵本を読んであげるといいんだよ。でも悲しい絵本を読んじゃダメなんだよ。楽しい絵本はマル」と何度か言ってきました。幼稚園で素敵な優しさ、学んでいるみたいです。

12日目。

最近早めに寝ているので、朝起きるのが異様に早く、そして私を起こしてきます。体調不良で殆ど睡眠を取れない私にとっては大ダメージ。。

お弁当のリクエストがデザート(果物)はいらない、おにぎりだけでというオーダーに変わってきました。

14日目。

散歩の途中、少し下の子が暮らすお宅を発見して、そこの家族のことを大好きになり、御子、そのお宅の前で待つという事態に。ちょうど帰ってきて交流してもらいました。そこの特にお母さんのことが好きすぎて、帰って手紙を書いて、またそのお宅に持っていきました。その時、「こんちゃん1人で行ってくる」と初めてのおつかい的な展開になりました。

まぁ初めてのことなので後からこっそりついていくことに。途中で「あれ、どこだっけな」と独り言。いつの間にか見つかったのか「マンマー!マンマー!」と呼ばれました。

そのお宅に着きましたが、そのお宅の家の庭に入り込み、馴染んで遊んでいました。それから10分ほどで帰宅を促し帰宅しました。

15日目。

前日のことがあってか、また好きなお宅に行きたいとのこと。私は御子の遊びを眺めるよりは散歩という体を動かすことをしたいので、今度は見送らず、勝手に行ってもらうことにしました。でも何かあったらと思って、少しして行った道を眺めていると「マンマー!」と叫びながら帰ってきました。どうやら玄関のチャイムが押せなかったとのこと。背が届かないという…喜劇。イタズラ防止という意味でも私たち大人が押しやすい位置にチャイムがついているんだなと改めて納得。

そこで話し合って、今度そのご家族を散歩に誘おうということで合意。よかったです。

17日目。

クリニック休みの日。

御子、熱が出て幼稚園休みました。衝突してひさしぶりに大泣きしていましたが、御子から「仲直りしよ」と言ってきて、ぎゅっとしました。御子の方がよっぽど大人です。

18日目。

御子、引き続き微熱。今までそんなに続いたことはありませんが、今家族共々弱っていると実感。

19日目。

やはり引き続き微熱。この日は何と2回もしっかりとした昼寝を取っていました。回復に体が努めているようです。

20日目。

休みの日。

この日は断捨離を敢行しました。体力ない時に断捨離はエネルギー消費も激しく休憩しながら何とかこなしました。

御子微熱が続いているので、不機嫌に傾いています。始終一緒にいるとそんな日は疲れます。

23日目。

熱は下がってきましたが咳がひどい、御子。

昼寝は随分しています。ほとんどの時間ワーワーし不機嫌。。疲れますね。あの素晴らしい健康をもう一度!と願いますが、私も最高に元氣ではないため、よい癒しの空間が提供できません。マイペースで取り組もう。

幼稚園はもう一週間お休みしています。

24日目。

久しぶりに幼稚園へ!

海遊び楽しんだみたいですが、クラスの人がほとんどいなかったらしく、RSウイルス蔓延のため次の日から学級閉鎖になりました。そうか、御子も私もきっとRSウイルスだったのか…。

25日目。

桃の種の周りが硬いので、「桃の骨があった」と表現します。なんだか可愛らしい表現!

26日目。

穏やかに過ごせるようになってきました。風邪も治ってきたようです。負担が減って良かった…!

27日目。

休みの日。

いついつと言わず、いい子で過ごしてくれました。そして掃除や断捨離も手伝ってくれて本当にありがたい。

必要がありみんなで家電屋さんに行った後、家に帰りたくない…という御子のために宇宙一の夫が10割蕎麦のところに連れて行ってくれました。とても美味しく頂けました!

28日目。

風邪も良くなってきて、機嫌良く過ごせる時間が増えました。訪問中は私にべったりしております。車内でいつの間にか寝ることも多くなりました。

30日目。

とても手伝ってくれるようになりました。きゅうりの灰汁も取ってくれます。見よう見まねで色々やろうとしてくれるのに、私はというと保存食品の品質を大切にしすぎる?あまり、それをやろうとすることを取り上げてしまいます。

例えば梅干しを箸で取って広げて干していたら、やりたいと御子。「箸使えないとできないから!」と言うと「できるできる!」と大泣き。。箸全く使えませんが、言う通り練習していました。切ない背中。

手伝いは先回りしてやってくれたり、私がやろうとすることをよく見て行動をしてくれます。

関連記事はこちら