ウガンダのお母さんにならって、オムツなし育児の試みをやっております。

退院してすぐ、裸で何もつけずいたところ、とにかくあちらこちらで被害が続出し、防水シーツを含めて洗濯の山ができました。。

こんなことではノイローゼになってしまう。。

インターネットを見ると、オムツなし育児の方法のところに、オムツなしといっても24時間オムツをしないという試みの人はかなり稀で、朝起きたて、授乳前後など限られた時に外し、成功率を高めるらしいということがわかりました。

そうだったか!

しかも御子は授乳の最中の排泄が多いのでそういう時はどうしてるんだろうと思ったら、おまるに乗せて授乳する画像を見つけて、画期的だな!と思って早速取り入れました。

すると成功率アップ!

おまるでする度、達成感も出てくるのでした。

ウガンダでは生後1週間で子がいつ排泄するかわかるらしいのですが、未だにピタリと当てることはできません。が、これを繰り返すとかなりウガンダママに近づけるのではないかと!

あと、授乳ともリンクするのですがしっかり寝て、授乳の回数も長さも少なくなってくると、予測も立てやすくより成功率も上がる氣がします!

育児とは何と試みの多い作業か!

ちなみにそろそろ生後2週間になるのですが、何だか人間らしくなってきました。

今までは天界にいるような感じで、人間らしさ(地に足がついている感じ?)が少なかったのですが、目も合わせることができたり、少し表情も出てきて、面白いなと思うことが増えてきました。

すごく神秘的で奥深さを感じるのでした。


これを使っていたのですが、お尻がはまらず、このおまるの中に丸ごと入るためいつも糞尿まみれになって切ない気分になっていました。

ネットで調べると新生児の安定が良いという一品を見つけて購入。


確かに安定よく、授乳中も楽々装着できます!それで成功率も上がっているのかも!

関連記事はこちら

  • 5歳2ヶ月の記録5歳2ヶ月の記録 2日目。 「あれ?!ない!」の言葉と共に起きて、何かをしばらく探していましたが、何かわからな […]
  • 5歳0ヶ月の記録5歳0ヶ月の記録 遂に5歳に! 1日目。 今日、こんちゃん5歳になったんだよー!と色んな人に報告していま […]
  • 5歳1ヶ月の記録5歳1ヶ月の記録 1日目。 久しぶりに大喧嘩。いつも喧嘩の後は御子から歩み寄ってくれます。まさに天使。 […]
  • 4歳10ヶ月の記録4歳10ヶ月の記録 1日目。 「こんちゃん、ここに色を塗りたいの」と指の爪を指していいます。「女の子みたいでもい […]
  • 4歳11ヶ月の記録4歳11ヶ月の記録 2日目。 最近一緒にいることが多いせいか、ぶつかることが多くなりました。なかなか御子の風邪症 […]
  • 4歳8ヶ月の記録4歳8ヶ月の記録 1日目。 朝からまたぐずぐずだったので、説教じみた対応になりました。 幼稚園から帰って […]