街中にクリスマスツリーが飾られ、
年末の慌ただしさも少しずつ感じられる頃となってきましたね。

この日のデイケアには4名の方にご参加いただき、
連句では、最近頭を悩ませていることについての句が多く集まったため、
すでに当事者研究が始まっているかのような勢いを感じつつも、
そのまま当事者研究本番スタートです!!

この日のテーマは、
「トラブルのあった友人を見かけて具合が悪くなってしまった」
「和解をしたい相手、協力してくれている人とどのように話せばいいか」
の2件でした。

そんなお二人のご相談に対して、
「見かけただけで、顔を合わせずに済んだことは運が良かったと思いましょう!」
「もう会わないようにと考えるよりは、会った時の対処を考えてみては?」
「考えすぎると深みにハマるので、考えないようにした方がいいですよ」
「相手に気持ちを伝える時に、感謝の気持ちから伝えるとうまくいった!」
と、考え方のコツに関するご意見がたくさん!

誰しも考え方の癖を持っており、
それを自分自身で気づいたり、変えたりすることは難しいものですが、
お互いの考えや経験を分かち合うデイケアの場では、
自分の癖に気づいたり、新たなコツを仕入れたりすることができたかも!
と感じる場面が頻繁にあります。
それは発表をされている方に起こるだけではなく、参加されている方、スタッフにも!
デイケアにまだいらっしゃったことがない方には、
ぜひ一度この体験をしていただきたいなと思うばかりです。

次回デイケアは12/26(火)です。
2023年締めくくりのデイケア、皆様のご参加を心よりお待ちしております。

精神保健福祉士

関連記事はこちら

  • デイケア 2025.4.25デイケア 2025.4.25 4月2回目のデイケアです。 本日は2名の方にご参加いただきました。 連句では、 chat […]
  • デイケア 2025.3.25デイケア 2025.3.25 2024年度最後のデイケアです! 本日は5名の方にご参加いただきました! 久しぶりの方もい […]
  • デイケア 2025.4.11デイケア 2025.4.11 新年度初回のデイケアです。 今回から金曜日に変更して実施となりましたが、 5名もの方にご参加い […]
  • デイケア 2025.2.25デイケア 2025.2.25 1ヶ月ぶりのデイケアです! この日は3人の方にご参加いただきました。 連句では、 身の回 […]
  • デイケア 2025.3.11デイケア 2025.3.11 冬と春を交互に感じながらの3月ですが、 本日のデイケアには4名の方にご参加いただきました。 […]
  • デイケア 2025.1.14デイケア 2025.1.14 2025年最初のデイケアです! 皆様、今年もどうぞよろしくお願い致します。 本日は5名の方にご […]