年内最後のデイケアです!
今年1年間、大変お世話になりました!

本日は3名の方にご参加いただき、
まずは連句で、夢中になっていたことや困ったことについて、
思い思いの句を詠んでいただきました。

続いての当事者研究、一つ目は結果報告から。
前回、「友人からの頻繁な相談に困っている」についてご相談いただいた発表者さん、
その後、職場でもご友人に送るLINEの文面のアドバイスを受け、実際に送ってみたところ、
謝罪の言葉とともに、連絡はなくなったとのこと!

その時のご友人とのやりとりからは、
実は、発表者さんの苦労が、相手には正確に伝わっていなかったこともわかり、
今回の一件では、伝え方のコツを習得することもできました。
いつも優しい発表者さん、そのスキルにさらに磨きがかかることを期待しています!

二つ目は「引っ越し先で何かが起こるんじゃないかと不安」。
こちらも前回の続きのご発表でした。
発表者さんは、人と関わりたい気持ちと、
迷惑をかけてしまうなら、自分は人と関わらない方がいいのかなという気持ちでの葛藤があるとのこと。

発表者さんは、ご自身の過去の経験から、
人間関係を築くことに不安があるとのことでしたが、
デイケアでのお付き合いの長い参加者さんからは、
「前は自分の思うままに相手に向かい、トラブルになっていたけれど、
今は恐る恐る付き合おうとするようになった、というだけでも、
一歩前に進んだと言えるのでは?」と、とても前向きなご意見が!

その他、「今はまだその場(シェアハウス)に順応することだけを考えて、
あえて自分から何も動かなくていいと思います」、
「ただ挨拶をし続けるだけで十分!」という声もありました。

発表者さんが、新生活の中でのんびりくつろぐ時間を過ごされながら、
徐々に馴染んでいかれることを心より祈っています!

新年1回目のデイケアは1/10です。
週替わりプログラムは「絵月記」の予定です。
皆様の参加を心よりお待ちしております。

精神保健福祉士

関連記事はこちら

  • デイケア2023.8.8デイケア2023.8.8 夏真っ盛りの8月のデイケアです! 本日は5名の方にご参加いただきました。 連句では、これか […]
  • デイケア 2023.7.11デイケア 2023.7.11 夏らしさたっぷりの暑さの中、 本日のデイケアには6名の方にご参加いただきました! 連句では […]
  • デイケア 2023.7.25デイケア 2023.7.25 本日のデイケアは5名の方にご参加いただきました。 困っていることや最近ハマっていることについ […]
  • デイケア 2023.6.13デイケア 2023.6.13 本日のデイケアは6名の方にご参加いただきました。 見学の方、初参加の方もいらっしゃり、 連句で […]
  • デイケア 2023.6.27デイケア 2023.6.27 本日のデイケア、 なんと8名もの方にご参加いただき、 ボリュームたっぷりの連句からスタートしま […]
  • デイケア2023.5.16デイケア2023.5.16 本日のデイケアは、 見学の方も含め、4名の方にご参加いただきました。 連句では、新しいこと […]