暦では5月5日は立夏、
初夏のような暖かさを感じられる日も多くなり、日が長く感じられるようになりましたね。

本日のデイケアは4名の方にご参加いただきました。

お馴染みの連句からのスタートです。

金金金 金が欲しい 正しい努力をしていこう 、久しぶり連休毎日飲みっぱなし!レッドロブスターのビール最高、先生のお子さんに手を振られるようになった、今日の夜は、上の近所の葉山のおばあちゃんちでバーベキューをやるのが楽しみ、甘くない砂糖の話、本当に甘くなかった、
GWに入り、皆さん思い思いの時間を過ごされていることが窺える句が並びました。

続いて当事者研究、本日のテーマは「作業所に行きたいけど、仕事が見つからない」です。

これまで通っていた作業所に行けなくなり、新しい作業所を探しても、どこもコロナの影響で人手不足もあってか、なかなか良いところが見つからないとのこと。

ご相談者さんに作業所ではどんな活動が楽しかったか尋ねると、段ボール運びなどの身体を動かす活動が良かったとお教えくださいました。

作業所にこだわらず、身体を動かせる場所をみんなで考えているうちに、
ある地域では農作業がある作業所があったよという情報や、活動が出来る場所を作っていくという発想で、SNSを活用して自らコミュニティを立ち上げて主催者側になるのも良いよねという話まで、話の幅がぐんぐん広がりました。

このコロナ禍において、行政の利用場面でも様々な制約が出てきてしまっているようですが、こんな時だからこそ、みんなで工夫や知恵を出し合っていくのが大切なんだな、と考えさせられる時間でした。前向きに新しいことを考えていくって、それだけで元気が出ますよね。

そして本日の週替わりプログラムは月初めの「絵月記」です。

絵月記を書きながらみんなでおしゃべりをしていると、話題はムカデの出没についての方向へ…。

ご参加さんのお母様はムカデに刺されたご経験があったり(なんと指にぐるぐる巻き!)、ある方は自宅の思わぬところでムカデをギュッと握ってしまったりと、この時期のムカデ被害はみなさんご経験があるようでした。

話の内容にはゾクゾクしましたが、皆さん季節感のある素敵な絵月記を仕上げてくださり、本日もあっという間にお時間となりました。

次回の週替わりプログラムは「ストレッチ」を行います!
いつもご参加いただいていてる皆様、ご参加心より感謝しております。
そしてご参加を迷われている方も、いつでも皆様のご参加を心よりお待ちしております。

公認心理師

関連記事はこちら

  • デイケア 2023.5.2デイケア 2023.5.2 ゴールデンウィークの真ん中です。 この日は4名の方にご参加いただき、 連休の過ごし方に関する句 […]
  • デイケア 2023.4.4デイケア 2023.4.4 新年度に入り、初回のデイケアです! この日は6名の方にご参加いただき、 桜にまつわる句で春を味 […]
  • デイケア 2023.4.18デイケア 2023.4.18 次から次へと花が咲き、彩り豊かな季節が続いています。 本日は4名の方にご参加いただきました。 […]
  • デイケア 2023.2.21デイケア 2023.2.21 本日のデイケアには5名の方にお集まりいただき、 連句で近況を報告し合いながら、デイケアスタートで […]
  • デイケア 2023.3.7デイケア 2023.3.7 本日のデイケアは8名の方にお集まりいただきました! 8人集まれば、連句もバリエーション豊か! […]
  • デイケア 2023.1.10デイケア 2023.1.10 2023年第1回目のデイケアです! 皆様、今年もどうぞよろしくお願い致します。 この日は5 […]