とっても暖かい日が続いていますね。風の強さや時折降る雨にも春を感じます。クリニック近辺の桜も満開です!
本日のデイケアは、9名の方にご参加いただきました。

まずは連句から。
これまで続けてきた仕事で自身のランクが上がる、暖かくなってきたのでそろそろ海に入りたい、自身の考えが前向きに色々変わってきた、友人に久しぶりに会って友人の大切さを改めて感じた、
など、皆さまが明るい道を歩まれている様子がわかる、明るい春にピッタリな句がたくさん並びました!

続きまして、当事者研究。
本日のテーマは「行くところがない」。

これまで通っていた仕事場や利用していた福祉サービスが、コロナの影響などで一旦ストップしてしまった。その後、いろんなところに相談はしているが、日中活動できるような場所がなくて困っている、について話し合いました。
人との交流や身体を動かすのが好きで、仕事でなくても人と楽しく交流できるようなコミュニティに参加したいが、思うようなところがない、とのこと。
皆さんからは、好きなことを趣味にして充実させるのはどうか、SNSを利用する・住まいの掲示板などを利用して同じように交流を求めている人を探してはどうか、などのご意見をいただきました。
ご発表者さんからは、もう少し環境を整えてからSNSの利用にチャレンジしたいと、今後の意気込みをご感想としていただき、当事者研究は終了しました。

今回の研究を通して、コロナ禍で利用できる交流先が制限されている中でも、今の状況だからこそSNSを上手く利用するなど、こちらの適応力や柔軟性も試されているなぁ、としみじみと感じさせられました。

最後は、週替わりプログラム。
本日は「自分の『好き』をプレゼンテーション」でした。
好きなもの、好きな時間、好きな作業、好きな食べ物、好きな人など、皆さんからは多種多様な「好き」をプレゼンいただきました。
全員、プレゼンいただいている際の表情がキラキラと明るくて、この時間をご一緒させていただいているこの空間が好きだな、と感じることができました。

ここのところ当事者研究が白熱し嬉しい限りではございますが、週替わりプログラムまで時間が足りないことが多々ありました。
そこで、4月からは「連句」と「当事者研究」を中心にデイケアを構成させていただくことしました!
ご要望や様子をみてプログラムは再開、もしくは新しい企画を検討できればと思っておりますので、皆さま、ご承知置きの上、またお気軽にご意見頂戴できれば幸いでございます。

【重要なお知らせ】
・4月よりデイケアの開催曜日が「火曜日」に変更になります!お時間は変わらず13:00-16:00です。
次回の開催は、4/6(火)13:00-16:00です!お間違えのないようお気をつけ下さいませ。

4月も皆さまのご参加をお待ちしております☆

精神保健福祉士

関連記事はこちら

  • デイケア2023.5.16デイケア2023.5.16 本日のデイケアは、 見学の方も含め、4名の方にご参加いただきました。 連句では、新しいこと […]
  • デイケア 2023.4.18デイケア 2023.4.18 次から次へと花が咲き、彩り豊かな季節が続いています。 本日は4名の方にご参加いただきました。 […]
  • デイケア 2023.5.2デイケア 2023.5.2 ゴールデンウィークの真ん中です。 この日は4名の方にご参加いただき、 連休の過ごし方に関する句 […]
  • デイケア 2023.3.7デイケア 2023.3.7 本日のデイケアは8名の方にお集まりいただきました! 8人集まれば、連句もバリエーション豊か! […]
  • デイケア 2023.4.4デイケア 2023.4.4 新年度に入り、初回のデイケアです! この日は6名の方にご参加いただき、 桜にまつわる句で春を味 […]
  • デイケア 2023.2.7デイケア 2023.2.7 暖かい日差しの中、本日のデイケアには4名の方にお集まりいただき、 いつも通り連句からスタート致し […]