本格的に冬がやってまいりましたね!
本日は、ふたご座流星群に負けじと輝く4名の方にデイケアにご参加いただきました。

まずは連句。
皆さんがご自身に起こったことから学んだことや感じたことを句にしてくださいました。
事前に考えてこられた方、その場で考える方と様々ですが、皆さんの近況を知ることができて、とても楽しい時間です!

続いての当事者研究は、過去の当事者研究に関する途中報告と、新たな研究の2本となりました。

1本目は、12月からの仕事復帰について、仕事と趣味の両立、仕事が始まっての苦悩についてご相談されていた方です。
その後、お仕事を一旦お休みされることになったこと、職場の方やご両親を含めて、1月に話し合いの場を持つことになっていることを報告してくださいました。
今後のことを決めるのはまだ少し先ですね。それまでは趣味を楽しみながら、エネルギーを充電していてだければと思います!

2本目は、「断捨離ができないこと」についてのご相談です。
このテーマについては、参加者の皆様「私も!」の一言。
なんとそこには「断捨離ができる」人はいらっしゃいませんでした!
家の中も頭の中もモノで溢れており、何とかしなければいけないのはわかっているけれど、どうにも手をつけられない…。
皆さんからは、捨てる秘訣も出てきますが、断捨離することで後悔することや、身を削られるような思いがあるというご意見も。だからこそ難しいんです!
その後「過去があって今があるのだから、過去の記憶をプラスの意味に昇華させれば問題ないよ!」という言葉もあり、
相談者さんも、「捨てずに持っておいてもいいけれど、持っておくなら工夫をしよう、ということですね!」と安心されたご様子。
今回は、断捨離が苦手な方々が集まっているからこその結論が出たのかもしれませんね。
これから年末にかけて、大掃除に取り掛かる方も多いかと思います。どうぞご参考までに…。

最後のお時間の週替わりプログラムは、クリスマスカード作りを行いました。
今回はハンドメイドが得意な参加者さんに計画立案から携わっていただき、当日は先生として進行もしていただきました!
皆さん、切ったり貼ったり折ったりと集中して取り組んで下さり、個性あふれる作品が仕上がりました。

次回の週替わりプログラムはコラージュです。
皆様のご参加を心よりお待ちしております!

精神保健福祉士

関連記事はこちら

  • デイケア 2023.4.18デイケア 2023.4.18 次から次へと花が咲き、彩り豊かな季節が続いています。 本日は4名の方にご参加いただきました。 […]
  • デイケア 2023.3.7デイケア 2023.3.7 本日のデイケアは8名の方にお集まりいただきました! 8人集まれば、連句もバリエーション豊か! […]
  • デイケア 2023.4.4デイケア 2023.4.4 新年度に入り、初回のデイケアです! この日は6名の方にご参加いただき、 桜にまつわる句で春を味 […]
  • デイケア 2023.2.7デイケア 2023.2.7 暖かい日差しの中、本日のデイケアには4名の方にお集まりいただき、 いつも通り連句からスタート致し […]
  • デイケア 2023.2.21デイケア 2023.2.21 本日のデイケアには5名の方にお集まりいただき、 連句で近況を報告し合いながら、デイケアスタートで […]
  • デイケア 2022.12.20デイケア 2022.12.20 年内最後のデイケアです! 今年1年間、大変お世話になりました! 本日は3名の方にご参加いた […]