もう麦茶が恋しくなった今日この頃、皆さまいかがお過ごしですか?
本日は4名の方にご参加いただき、朗らかにデイケアスタートしました。

まずは初参加の方もいらしたため、自己紹介から。
その後はいつも通りの連句です。日々その時々で感じでいることを皆さんと共有しました。
コロナの影響で人と会話する機会も減った今、自分の気持ち、感じたこと、やりたいこと、自分のことを皆さんに知ってもらう、話が聞ける、共有できることが素直に嬉しく、楽しく感じます。
皆さん専らの話題は食欲!食べることって健康のため、楽しみのため、大事だなぁと感じました。

続きまして、当事者研究です。
今回は「この先どうしていったらいいか」。
体調を崩して、仕事を辞めて、貯金がなくて困っている。先生や周りからは休んだ方が良いと言われており、どうしようかと悩んでいるとのこと。皆さんからは住まいや家族、社会資源は利用しているか、仕事の内容について質問が飛び交いました。
限りのあるお金のことや引っ越さなければならない状況があったり、限られた現状の中で答えを出さなければならないもどかしさや葛藤は人生の中で誰しも起こりうるものですね。
皆さん身に覚えがあるようで、共感されている方が多くいらっしゃいました。
皆さんからもまずは自分の体を大事にして欲しいとの意見が多く、その上でお仕事を探していってはどうかとご提案がありました。ご本人からもまずは自分の体調を大事にしたいとのお気持ちを聞かせていただきました。今後も是非お話を聞かせていただけたらと思います!

最後は週替わりプログラムの「皆んなで作ろうデイケアのチラシ!」です。
そらうみクリニックのデイケアをもっとたくさんの方々に知っていただき、活用していただくべく、チラシ作りにご協力いただきました。
どんな内容であればデイケアの雰囲気が伝わるか、そらうみクリニックの特徴ってどんなところ?など貴重なご意見をいただけました。
皆様の素敵なコメントや絵や写真、デザインでデイケアの魅力あふれるチラシが出来上がりそうです!
完成をお楽しみに♩

そして本日のデイケア終了いたしました。

次回6/24(水)の週替わりプログラムは、「ストレッチandダンス♪」です。
コロナでなまった体を目覚めさせるべく、今話題のハンドクラップダンスをやってみたいと思います!
3分と短く、全身を動かす、簡単なダンスです。
ダンス前後にしっかり、ゆったり、体をほぐすストレッチも行いますので、ダンスはちょっと…という方もぜひ体をほぐしにご参加ください。
なお、この日は、動きやすい服装でお越しいただけると幸いです。

皆様とお会いできるのを楽しみにお待ちいたしております。

作業療法士

関連記事はこちら

  • デイケア 2023.2.21デイケア 2023.2.21 本日のデイケアには5名の方にお集まりいただき、 連句で近況を報告し合いながら、デイケアスタートで […]
  • デイケア 2023.1.10デイケア 2023.1.10 2023年第1回目のデイケアです! 皆様、今年もどうぞよろしくお願い致します。 この日は5 […]
  • デイケア 2023.2.7デイケア 2023.2.7 暖かい日差しの中、本日のデイケアには4名の方にお集まりいただき、 いつも通り連句からスタート致し […]
  • デイケア 2022.12.6デイケア 2022.12.6 12月に入り、ようやく冬らしい寒さも巡ってきましたね。 この日のデイケアには5名の方にご参加いた […]
  • デイケア 2022.12.20デイケア 2022.12.20 年内最後のデイケアです! 今年1年間、大変お世話になりました! 本日は3名の方にご参加いた […]
  • デイケア 2022.11.8デイケア 2022.11.8 暖房いらずの秋晴れの中、本日は8名の方にお集まりいただきました。 ホワイトボードには、最近の出来 […]