スポーツ、芸術、読書に食欲、みなさんはどんな秋がお好きですか?
本日は久々の綺麗な秋晴れの空の元、5名の方にご参加いただき、賑やかにデイケアスタートです!

まずは連句から。
明後日発売のiPhone12の購入予約ができた!、iPhoneの端末料金がまだ残っていた、遠方の友人と野球観戦に行く、子供の運動会に参加した、がんばらない幸せがあるよ、トンネルを抜けられそう、季節の変わり目は眠たくなる、などちょっとずつ連なった句になりました。
秋は過ごしやすく、いろんなことに取り組みやすい季節ですが、何事も活動と休息のバランスを考えながら取り組めると良いですね!

続きまして、当事者研究。
本日のテーマは「眠り」について。
布団に入ってから入眠するまでに数時間かかり、朝のゴミ出しなどで一旦は起きるものの、そのあとはお昼まで寝てしまうとのこと。
そのせいで、デイケアや日中の活動に取り組めずに困っている。普段は眠れているが2ヶ月程前から睡眠が不安定になったとのこと。
2ヶ月前の出来事など眠りが不安定になった原因について詳しく聞いて行くと、
日中の活動量、入眠前のルーティーン、睡眠の質、ストレス
が関わっていることがわかりました。

皆さんからは、
朝の起床時間を固定して睡眠リズムを整えると良いのでは、夜眠るために逆算して日中の予定を組むと良いのではないか、寝る前に携帯から離れてはどうか、寝る前にストレッチや散歩などのルーティーンを組み込んではどうか、ストレスがかかっている今は休息してはどうか、など様々なご意見をいただきました。

最後に発表者さんからは、
今はストレスがあるので、まずはゆっくり休息し、落ち着いてから色々試して睡眠を整えていきたい、
と感想をいただきました。
睡眠は毎日の大切な生活の一部。人によって睡眠時間や眠り方も違いますが、自分にあった良い眠りについて振り返られる時間となりました。

週替わりプログラムは、「ストレッチ」を行いました☆
自分の好きな場所で、時折冗談や自分の体の特性についてお話ししながら取り組みました。
リラックスして眠くなってしまいましたが、頭を空っぽにして自分の体と向き合うひと時もたまには良いものです♪

次回の週替わりプログラムは「『好き』をプレゼンテーション」です。
自分の『好き』について大いに語り合いましょう!
皆さんの『好き』な話を聞くことで、自分の新たな『好き』を発見できる機会になるといいですね♪
皆様のお越しをお待ちしております!

作業療法士

関連記事はこちら

  • デイケア 2023.4.18デイケア 2023.4.18 次から次へと花が咲き、彩り豊かな季節が続いています。 本日は4名の方にご参加いただきました。 […]
  • デイケア 2023.3.7デイケア 2023.3.7 本日のデイケアは8名の方にお集まりいただきました! 8人集まれば、連句もバリエーション豊か! […]
  • デイケア 2023.4.4デイケア 2023.4.4 新年度に入り、初回のデイケアです! この日は6名の方にご参加いただき、 桜にまつわる句で春を味 […]
  • デイケア 2023.2.7デイケア 2023.2.7 暖かい日差しの中、本日のデイケアには4名の方にお集まりいただき、 いつも通り連句からスタート致し […]
  • デイケア 2023.2.21デイケア 2023.2.21 本日のデイケアには5名の方にお集まりいただき、 連句で近況を報告し合いながら、デイケアスタートで […]
  • デイケア 2022.12.20デイケア 2022.12.20 年内最後のデイケアです! 今年1年間、大変お世話になりました! 本日は3名の方にご参加いた […]