夏の始まりを感じさせる暑さがやってきました!
本日のデイケアは4名の方にご参加いただき、この1週間にまつわる連句の披露から始まりました。
お出かけされた方、家での出来事を詠まれる方など、近況報告をしながらのスタートとなりました。

続く当事者研究では、体調不良についての話題提供があり、
体調不良から来る不安や心配、痛みを伝えることと理解することの難しさについてたくさんの意見が出てきました。
そこから、体調不良が生じる前後の生活の違いやこれからの付き合い方についても一緒に考えることができ、心と身体のつながりについて学ぶことができる時間となりました。

最後の週替わりプログラムの絵月記では、
連句でも披露されたお出かけ先でのことや、普段の生活スタイルを、見事な画力で表現して下さいました。
普段絵を描くことなんてないですねー、とおっしゃっていましたが、隠れた才能が余すことなく発揮された素晴らしい作品が並びましたよ!

さて、来週は、新プログラム「お手軽ラッピング体験」です。
ラッピングって難しいなあと思われている方も多いと思いますが、ちょっとしたプレゼントをお渡しする時に使える技を覚えて帰っていただけるのではないかと思います!
ぜひご参加下さいませ。

精神保健福祉士

関連記事はこちら

  • デイケア 2023.3.7デイケア 2023.3.7 本日のデイケアは8名の方にお集まりいただきました! 8人集まれば、連句もバリエーション豊か! […]
  • デイケア 2023.2.7デイケア 2023.2.7 暖かい日差しの中、本日のデイケアには4名の方にお集まりいただき、 いつも通り連句からスタート致し […]
  • デイケア 2023.2.21デイケア 2023.2.21 本日のデイケアには5名の方にお集まりいただき、 連句で近況を報告し合いながら、デイケアスタートで […]
  • デイケア 2022.12.20デイケア 2022.12.20 年内最後のデイケアです! 今年1年間、大変お世話になりました! 本日は3名の方にご参加いた […]
  • デイケア 2023.1.10デイケア 2023.1.10 2023年第1回目のデイケアです! 皆様、今年もどうぞよろしくお願い致します。 この日は5 […]
  • デイケア 2022.11.22デイケア 2022.11.22 前回に引き続き、暖かい日となったこの日、 デイケアには5名の方にお集まりいただきました。 […]