本日は4名の方にご参加いただきました。
まずは連句からスタート。
センス抜群のギャグを交えたものや、実家に帰省した時の楽しかったものを披露していただきました。
明るい句が多く、句のエピソードを聞いていると楽しい気持ちになりました。

続いては当事者研究。
「学校・職場に通えない」をテーマにあげていただき、
何があって行けないのか、そもそも学校・職場に行くことにどんな意味があるのかを話し合いました。
学生(お勤め)の頃と重ねてみながら、当時の自分はこうだった、こんなことができたら良かった、
と親身になって意見を飛び交わせることができました。
楽しいと思えないところに行くよりは、楽しいと思える場所を見つけた方が良いかもしれない、
というご意見を多数あげていただきました。
答えは出ないかもしれないですが、楽しいと思えないところに所属している場合どのようにできるとよいのか、
これからも考えていきたいと思いました。

最後は「子どもの頃の遊び」。
本日はトランプで、ババ抜きと神経衰弱をしました。
皆さん久しぶりのトランプ遊びに真剣になりながら「ああ〜」、「やったー」など、
ついつい声が出てしまう楽しい遊びの場となりました!

来週の週替わりプログラムは「コラージュ」です。
皆さんの個性をコラージュで爆発させちゃって下さい☆

また、デイケア特別プログラム当事者研究特別編は、5月29日(水)12:00-15:00で開催致します。(通常時間と異なりますのでご注意下さい)
取り上げてもらいたい困り事がある方、生で当事者研究をご覧になりたい方、少しでもご興味のある方はこの機会にお気軽にご参加下さいね。

通常のデイケアでも特別プログラムでも見学、体験大歓迎です。どうぞお気軽にお問い合わせ下さいませ。

精神保健福祉士

関連記事はこちら

  • デイケア2023.8.8デイケア2023.8.8 夏真っ盛りの8月のデイケアです! 本日は5名の方にご参加いただきました。 連句では、これか […]
  • デイケア 2023.7.11デイケア 2023.7.11 夏らしさたっぷりの暑さの中、 本日のデイケアには6名の方にご参加いただきました! 連句では […]
  • デイケア 2023.7.25デイケア 2023.7.25 本日のデイケアは5名の方にご参加いただきました。 困っていることや最近ハマっていることについ […]
  • デイケア 2023.6.13デイケア 2023.6.13 本日のデイケアは6名の方にご参加いただきました。 見学の方、初参加の方もいらっしゃり、 連句で […]
  • デイケア 2023.6.27デイケア 2023.6.27 本日のデイケア、 なんと8名もの方にご参加いただき、 ボリュームたっぷりの連句からスタートしま […]
  • デイケア2023.5.16デイケア2023.5.16 本日のデイケアは、 見学の方も含め、4名の方にご参加いただきました。 連句では、新しいこと […]