質問:ぬ 女 18歳
1年前に動悸と吐き気に襲われました。検査をしても異常はなく、過敏性腸症候群と言われました。薬を飲んでもあまり変化はなかったです。当時は腹部不快感やふらつきやめまいや痺れ感などもひどかったのですが、今は全くありません。腹部不快感には今でも頻繁に起きます。動悸と吐き気は現在はたまに襲われます。徐々に回数は減っているのですが、いつ襲われるか分からないのが不安です。前は学校に行くと、だと思っていたのですが、学校にいても大丈夫な時もあり、電車での時もあったのですが、大丈夫な時の方がむしろ多くなぜこの症状がたまに起きるのかがわかりません。試験や人混みで起きること前もありました。集会でも起きました。外出先でも起きる時と起きない時がありますが起きても比較的軽いことが多いです。食べると吐き気がするのかと思い、(実際そうである時とない時があります)外出前の食事は避けています。しかし、こういった動悸や吐き気もギリギリ我慢できる程度なので周りは自分の症状に気付いていません。脱離人感というのが小学校の時は頻繁に、中学の時はほぼなく、今は月に1回あるかないかくらいです。1年前、症状がひどい時は学校を休んだり早退や遅刻を繰り返していましたが、途中から慣れればいいと思い、無理やり登校しているうちに落ち着きました。小学校中学校と、健康だったので不調に慣れていなく、ネットで検索ばかりしてしまいます。症状を検索するとパニック障害とでます。しかし、自分の場合頻度は少ないですし場所も不特定ですし、症状が出た場所を避けたこともないので、パニック障害に当てはまらない気もします。何科にかかれば良いのでしょうか。頻度は減っているのでほっといても大丈夫なのでしょうか。

回答:メール頂きありがとうございます。ご相談大変嬉しく思います。
それは大変でしたね。よく今まで頑張ってこられたかと思います。
色んな工夫をされ乗り切ってこられたのですね。素晴らしい対応力で感動しました。
さて、そのような症状は自律神経症状の一部の可能性がありますので、お辛いようでしたら是非ともお近くのメンタルクリニックを受診されるとよいでしょう。少しのお薬や少しのお話で改善する可能性があります。
また過敏性腸症候群や吐き氣などの消化器症状には、炎症が起こりやすい食べ物である、小麦や砂糖、乳製品や肉類をやめたりすると楽になる可能性がありますのでオススメですよ。
是非、ぬさんの新しい工夫の1つとして試してみて下さいね。

ぬさんが快適に過ごせるよう心よりお祈りしております。

関連記事はこちら