子育て
46週目(10ヶ月)の寝かしつけと氣づき
2018年9月15日 子育て
1日目。絵本を読むとよく聞いてくれるようになりました。この日もたまに「ママ」と言ってきます。何かの意味があって言ってるとは思いませんが。。 よく家の中の音を聞いていて、宇宙一の夫が動くとその音の方に追いかけていきます。姿 …
45週目(10ヶ月)の寝かしつけと氣づき
2018年9月8日 子育て
1日目。夜中2時に起きて普通に遊び始めました。なんという体力なのか・・2時間くらいするとまた眠りにつきました。 指差しも増えてとても可愛いです。 絵本を自ら開き「あー」と読んでいるような素振りをみせました。行動のつながり …
44週目(10ヶ月)の寝かしつけと氣づき
2018年9月1日 子育て
ゾロ目の週。 この週で数えるレポートは1年を機にやめて、◯歳◯ヶ月にしようかと思う今日この頃。 1日目。朝寝をしませんでした!これは今までで通算2回目だったと思います。非常に珍しい。 昼寝はいつもの時間2-3時に。それか …
43週目(10ヶ月)の寝かしつけと氣づき
2018年8月25日 子育て
1日目。おんぶで4時間弱寝ました。この日は銀座のミンクスまで髪を切りに行きました。担当は髪の神、八木さんです。御子は短くなってよりイケメンになりました! この日は初めてスイカの赤い部分を食べました!スイカの皮の漬物はそれ …
離乳食〜玄米粉で蒸しパン?〜
ただいま絶賛手づかみ中でございます。 崩れにくく簡単に食べられるものはやっぱりパン系になりますね。 以前受けたリーディングでも、私の読んできた本でも、バイオレゾナンスの知識でも、パンは、特に遺伝子組み換えられまくっている …
42週目(9ヶ月)の寝かしつけと氣づき
2018年8月19日 子育て
1日目。ぶどうをよく食べます。梨は硬いからか全然食べません。スイカも食べない。ブルーベリーはすっぱい顔して少しは食べます。この日初めてビーフンを食べました。粘っていたので食べにくそうでした。。 玄関の段差を降りて上がるこ …
子どもの治療相談面接 D.Wウィニコット著を読みました。
児童精神に関してあまり興味なかったのですが、御子が私たちを選んで生まれてきてくれたので、俄然興味が湧いてきました。 今日から使える臨床や子育て、生き方のエッセンス満載。 子どもの面接でスクィグルゲームという絵を描いてお互 …











最近のコメント