子育て
57週目(1歳1ヶ月)の寝かしつけと氣づき
2018年12月1日 子育て
遂に13ヶ月目に突入! 1日目。 この日は初めてうちの父と弟と夫の両親に会いました。御子、楽しそうに遊んでいて良かったです!それ以上に父、夫の両親とも満足していた様子をみてよかったなあと思いました。父親からはその後感動的 …
56週目(1歳0ヶ月)の寝かしつけと氣づき
2018年11月25日 子育て
1日目。 遂に一歩踏み出しました。ピポッド的な一歩です。それを一歩と呼べるのか…? 珍しく絵本を持ってきて(読んで)と。めくる絵本だったのですがめくるたびに大喜び!5回ほどアンコールがありました。 上手くモノが取り出せな …
子どもに教える
赤ちゃんの成長に圧倒され、去年の今頃の写真を見るとびっくりします。 この一年で本当にいろんなことをやれるようになりました。 真似をしてもらうことや視線のやりとりを通して絆というものを教わることができました。 だんだんと言 …
この1年(1歳を迎えるまで)のまとめ2
2018年11月18日 子育て
6ヶ月〜7ヶ月:越智先生のもとに行くのに初めて飛行機、そして初めての沖縄。風邪もひきました。座る時間も長くなり、うつぶせで後退もできました。マイクさんとも久しぶりに会いました。そして初めて丸干し芋に噛みついたので離乳食を …
55週目(1歳0ヶ月)の寝かしつけと氣づき
2018年11月17日 子育て
1日目。 豆乳のパックを押しながらハイハイしていました。 音楽をかけて立って左右に激しく上体を揺らして音楽にのることができます。バランスが取れてきているようです。 おっぱいを求める時は上手く伝い歩きして飲みいい席につきま …
54週目(1歳0ヶ月)の寝かしつけと氣づき
2018年11月11日 子育て
笑う、動く、調べる、飲む。御子、スクスク成長中。 1日目。 私から離れて遊ぶ時間が長くなりました。トイレに行って用を足したくらいに氣づいて向かってくることもあります。立って用事をしていると一直線に向かってきて抱っこをせが …
野生への旅―いのちの連続性を求めて ジーン・リードロフ 著を読みました。3
ラスト、抜粋、感想です。 『母親が息子に対して極端に強く愛と注目を求め続けると、赤ん坊はあまりにも圧倒的な要求のために後年同性愛に走ってしまう傾向があることは証明された事実である。…しかし実は、息子は成長して行く子どもお …
53週目(1歳0ヶ月)の寝かしつけと氣づき
2018年11月3日 子育て
1歳になってから疎通度は格段に増してきました。 おっぱいを飲みたい時胸元の服をめくってくるのでそれに任せたら授乳回数が一氣にはねあがりました。 自然に近いアフリカの民族の方々は最短数十分に1回授乳をしているらしいのですが …
52週目(1歳0ヶ月)の寝かしつけと氣づき
2018年10月27日 子育て
祝一歳!! 1日目。 この日は勉強会だったのでシッターさんに3時間ほど預けました。電車に乗った時とっても興味深そうに上?を見ていました。電球? その後ミンクスカリスマ美容師の八木さんに髪を切ってもらいましたが、そこで初め …











最近のコメント