子育て
82週目(1歳7ヶ月)の寝かしつけと氣づき
2019年5月26日 子育て
1日目。 休みの日。 台所仕事や掃除によく付き合ってくれました。台所にはお氣に入りの絵本を持ってきて、機嫌がいいと自分で開いて電車にバイバイしたり、カンガルーにチュっとしたり、ひとりでできるかなというページになると掃除用 …
81週目(1歳6ヶ月)の寝かしつけと氣づき
2019年5月19日 子育て
1日目。 起きたらオムツが開帳していて、布団が大変なことになっていました。。 台所仕事をしていたらネンネといって授乳ケープを持ってきました。けなげ…。。 何となく2人で遊ぶということができてきています。 私のいるところに …
80週目(1歳6ヶ月)の寝かしつけと氣づき
2019年5月12日 子育て
80週記念! イマイチこの数字にピンとこない。。 1日目。 パイナップルを食べるとなんかあるのか口の中を氣にして大声で泣く御子…。 家の前を掃除していると、暑いのか蒸れるのか靴をいきなり脱ぎたいアピール、その後も何だか居 …
79週目(1歳6ヶ月)の寝かしつけと氣づき
2019年5月5日 子育て
世間はゴールデンウィークの週。 1日目。 キッチンに立っていると必ず「ネンネ」と言ってきます。 犬を見つけたら必ず「ニャンニャ」と言ってきます。 犬や猫やクマや鳥の絵にナデナデしてキスします。 多分今しか見られない光景で …
78週目(1歳6ヶ月)の寝かしつけと氣づき
2019年4月28日 子育て
あら、もう一歳半になったとは。。 時が経つのは早いです。 ちなみに来月一歳半健診があります。 1日目。 この日は勉強会だったのでシッターさんにまた頼みました。 電車を見たり、乗ったり、滑り台で遊んだりしてくれました。 風 …
77週目(1歳5ヶ月)の寝かしつけと氣づき
2019年4月21日 子育て
ラッキー7!! 1日目。 「ねんね」と言いながらおっぱいのベビーサインをしてくれるようになりました。紛らわしいですがねんねしたいということではなく、おっぱい飲みたいです。 と思ったらキッチンに向かっている時にそれをやると …
76週目(1歳5ヶ月)の寝かしつけと氣づき
2019年4月14日 子育て
1日目。 この日は休みで、更に機嫌も良く過ごせました。台所に立った時もなんとかおんぶせず料理もできました。食材が見えているようで、好きなものを出すとすぐ「あっあっ」と言って欲しがります。 本当に久しぶりにお風呂でも泣かず …
75週目(1歳5ヶ月)の寝かしつけと氣づき
2019年4月6日 子育て
春爛漫。私は掃除にはまっています。そんな中御子は負傷が立て続きましたがスクスク成長中。 1日目。 また真面目に掃除しすぎてぐずる御子に「静かにして!!」と御子以上にうるさく怒鳴りました。泣き出したのでおんぶしてメラメラガ …
74週目(1歳5ヶ月)の寝かしつけと氣づき
2019年3月31日 子育て
もう一ヶ月経ったのか。。早いな。。1歳5ヶ月になりました。 1日目。 掃除を手伝うクオリティーがあがっています。掃いていたらチリトリを持ってくる、床を拭いていたら御子もスプレーをかけて(向きは今の所まだわからないみたいで …











最近のコメント