子育て
108週目(2歳0ヶ月)の寝かしつけと氣づき
2019年11月18日 子育て
1日目。 この日は銀座まで髪を切りに行きました。 電車に乗ると、ダチュ、ダチュと窓に張り付いて見ていました。ダチュは出発? 遂に髪を切るとき、私に髪よけのカバーをかけてもらってもぐずらずにすみました!まだ御子用カバーは無 …
107週目(2歳0ヶ月)の寝かしつけと氣づき
2019年11月17日 子育て
1日目。 この日は勉強会。シッターさんのお家に預けました。やはり別れる前は震えだし、大泣き。震える御子と別れるのは辛い。。 しかしいっぱい電車や車両などを見たようで満足した模様。 7-14時までシッターさんのお宅で元氣に …
106週目(2歳0ヶ月)の寝かしつけと氣づき
2019年11月11日 子育て
もう11月。あっという間すぎてビックリします。 1日目。 休みの日。 この日の午前はネンネ要求でゴッゴと外出を要求しませんでした。こんなことは初めてです。ですので家での用事が進んだり、布団でゴロゴロしておりました。すると …
105週目(2歳0ヶ月)の寝かしつけと氣づき
2019年11月2日 子育て
もしかしてこの◯週目のなんとかって100回を超えたのかもしれない。100回物事を続けるというのは感慨深い。 1日目。 朝少し家の掃除ができました。ゴッゴ、ゴッゴと外出したいコールをしていましたが、そんなにぐずらずにいるこ …
104週目(2歳0ヶ月)の寝かしつけと氣づき
2019年10月24日 子育て
祝2歳!その手前にして先週は本当に危機的状況でしたが、私が改心したため乗り切れそうです。 1日目。 この日は朝早くから勉強会に出るために家を出ました。勿論車より自転車がいいらしく自転車でシッターさんのお宅まで行きました。 …
103週目(1歳11ヶ月)の寝かしつけと氣づき
2019年10月18日 子育て
1日目。 ニャンニャと依頼があり、クロネコヤマトセンターに用もないのに行く。。それからキュウキュウシャと要望があったので消防署まで行きました。見るときは一瞬なので一瞬の興奮でおさまります。しかし行くまでは自転車なのでかな …
102週目(1歳11ヶ月)の寝かしつけと氣づき
2019年10月14日 子育て
1日目。 この日は少し話がわかるようになったのか、出かける前にもう少しで電車の公園のプレイルームが開くからそっちに行く?と聞くと頷いて、葉山ステーションに行きたいと言わず、すんなり電車の公園に行きました。プレイルームが開 …
問題解決能力をのばしていく
御子の大好きなスタバで感じたこと。 御子はスタバのマークが大好きです。スタバのマークを見ると黙ってはいられません。 逐一スタバの商品を指差しては確認する日々。 そして買ったホットのドリンクについている熱さ防止のボール紙が …
101週目(1歳11ヶ月)の寝かしつけと氣づき
2019年10月6日 子育て
1日目。 ブロック遊びができるようになりました。知らずに黙々とブロックを解体していました。 また、公園でも引き続き遊べるようになっています。近くの公園の犬の乗り物に楽しそうにのってくれます。 よく手を繋いで歩いてくれるよ …
やるべきことを断捨離
2019年9月30日 子育て断捨離、ミニマリスト
やるべきことはとても山積みになっている日々。 というより日々効率を考え、先へ先へと進んでしまうのは将来に漠然とした不安があるのか? 休みの日も御子の機嫌のいい時を縫ってやるべきことを消化しておりました。 やるべきことは日 …











最近のコメント