精神科・心療内科 デイケア、訪問診療、訪問看護、カウンセリング、家族相談、メール相談

院長ブログ

  • HOME »
  • 院長ブログ

デイケア 2019.8.14

来たる大型台風の影響で突然大雨が降り、降ったかと思えばすぐに快晴になったりとなかなか安定しないお天気の中、 本日は3名の方にご参加いただきました。 では連句から。 ホラー映画を観た、たくさんのサーファーを目撃した、ふとこ …

93週目(1歳9ヶ月)の寝かしつけと氣づき

1日目。 休みの日。ネンネコールに従っていたら布団への往復が30回ほどになりました。脅威。 布団から離れる時はほぼ「アー」と言って食べ物を求め離れます。ちょこちょこ食べているのでまとまって食べることはありません。玄米も連 …

【お悩み相談 00306】育児中の酷いイライラについて

質問:わに 女 32歳 初めてご相談させていただきます、年子育児中の母親です。 現在2歳と1歳の子供を育てていますが、子供に対するイライラがどんどん強くなってきており、自分でも病的なのではないかと怖くなってきました。 話 …

【お悩み相談 00304】自律訓練法の効果を教えてください

質問:キティまま 女 53歳 パニック障害と不安障害を患っています。 常々疑問に思っていましたが、自律訓練法は有効と聞きました。 カウンセリングや看護師さんは、やった方がいいと言われ、やり方を教えてもらいました。 今の主 …

【お悩み相談 00305】私に出来る事はありますか

質問:くれは 女 21歳 私は大学時代凄くお世話になった方がいます。その方が今、躁鬱病になってしまっています。社会人になってからも凄くお世話になっているのですが、最近躁鬱の鬱の症状が酷いように感じ、仕事が上手くいっていな …

デイケア 2019.8.7

うだる暑さの中、負けじとお越しいただきました皆さんで本日のデイケアスタートです! 本日は3名の方にご参加いただきました。 まずは連句から。 全員、「真夏日」を句の頭に取り入れて、 早朝に散歩をし始めたら体調が良くなり始め …

【お悩み相談 00303】直前になって1人旅が不安です。

質問:キティまま 女性 53歳 パニック障害と不安障害で通院中です。 最近は、元気になり、家族もびっくりするほどです。 電車も乗れる様になりました。 子供が合宿に行っている期間に 友人の家のそばにホテルをとり、友達と楽し …

そうだ修行に出ていると思おう!

私の憧れ、仏門に入り修行したり、ヴィパッサナー瞑想三昧になって何年も過ごしたい。 なななんとそれが発想の転換により可能になりました。アハ体験。 そんなに修行修行と思うけど、今この子育て/自分育てが一番の修行ではないか! …

【お悩み相談 00302】どうしたらいいのかわかりません

質問:きのこ 女 20歳 私は感情の波がとても激しいことに悩んでいます。とても些細な事や、自分の考えを否定されたとき、うまくいかなかったときでも頭が真っ白になってしまい手が震え物にあたったり暴言を吐いたりどうしようもない …

92週目(1歳9ヶ月)の寝かしつけと氣づき

1日目。 この日は髪を切りに行きました。 で会う人みんなに可愛い可愛いされて幸せ者です。 全然泣くことはなかったし、美容院で一度も授乳しなくても乗り切ることができました。 都内へ行く電車では電車とすれ違うたびに興奮してい …

« 1 93 94 95 186 »
  • twitter

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © そらうみクリニック All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.