精神科・心療内科 デイケア、訪問診療、訪問看護、カウンセリング、家族相談、メール相談

院長ブログ

  • HOME »
  • 院長ブログ

【お悩み相談 00379】無料でしたらよろしくお願いいたします。 不安で体調が悪くなる

質問:モアイ 女性 37歳 こんにちは、昔からなのですが 心配な事があると 膀胱痛、腹痛、下痢、便秘、頭痛、吐き気、頻尿、かなりの不眠 さまざまな症状がでてしまい 大変悩んでいます。 お腹はIBS,膀胱などは、異常ありま …

【お悩み相談 00378】前回のことから…

質問:りお 女性 26歳 先生、この間相談したりおです。 投稿の後、病院を受診しました。 今回は一週間後にちゃんとした心理検査をして病名を確証し、言い渡されたのは入院か休職、休職でも家がりおさんの悪化の引き金にもなってい …

デイケア 2020.1.29

真冬にも関わらず、ポカポカ陽気となりました。差し込んでくる陽射しにうっとりしながら、本日のデイケア、スタートです! 本日は5名の方にご参加いただきました。 まずは連句から。 前から気になっていた自動販売機で売られている出 …

【お悩み相談 00377】家族のこと

質問:でびる 女 17歳 母は私より弟の方が大事です。(1番下には妹もいます)いつも、私は弟より不器用だ、頭が悪い、弟は頑張ってる、とわざわざ弟がいないところで私や周りの人に言ってきます。同じことをやっても怒られるのはい …

【お悩み相談 00376】子供の症状について

質問:saisaiko 女 49歳 大学1年生の息子について、高校あたりから不登校気味、鬱の症状を引き起こしていました。コミニュケーションの欠如、人の話が聞き取れないと長年苦しんできたと言われました。本人の希望で心療内科 …

【お悩み相談 00375】性同一性障害

質問:みや 両性か男 18歳 自分は多分性同一性障害だと思っています。 戸籍は女性だけれども、男友達と遊ぶのが楽しくて、だんだん身体は女性になっていく自分にちぐはぐを感じています。高校3年なのですが、男子のだけの空間での …

【お悩み相談 00373】不眠で追加された薬が不安です

質問:キティまま 女 53歳 パニック障害と不安障害を持っています。 三年前にパニック障害で入院しましたが、今はだいぶ症状が落ち着きました。 最近、減薬をしましょうということになりました。 デジレル3錠とルネスタ2錠、ベ …

【お悩み相談 00372】拙い長文で申し訳ありません。

質問:F 男 35歳 現在、結婚を前提に交際しています。出会った頃の彼女は私にとって非常に魅力的で、意気投合し交際することになりました。彼女はかなりの不安症で、物事を悪いほう悪いほうに考えます。何か嫌なことがあるたびに彼 …

【お悩み相談 00374】どう伝えればいいのか…

質問:りおん 女性 26歳 はじめまして。 相談できるところを探していたら、こちらにたどり着きました。 自分は数日後に精神科に予定を入れているのですが、きっかけが他人から、何人いるのか?と告げられたことでした。 元々境界 …

【お悩み相談 00371】鬱病の姉にどうしても優しくなれません。

質問:あお 女 22歳 大学生です。上手くまとまらず長文になってしまい申し訳ありません。もし最後まで読んで頂ければ幸いです。 姉は2つ歳上で、現在無職です。 決して「働かないから悪い!」と言いたい訳ではありません。きっと …

« 1 80 81 82 186 »
  • twitter

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © そらうみクリニック All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.