精神科・心療内科 デイケア、訪問診療、訪問看護、カウンセリング、家族相談、メール相談

院長ブログ

  • HOME »
  • 院長ブログ

【お悩み相談 00395】動悸

質問:海 女 21歳 こんにちは。病院にかかりお話するのが苦手なので、こちらでご相談させていただきます。 ときどき、何か緊張することや、不安なことが思い当たらないのに、動悸や手先の震えが起こることがあります。それほど大き …

デイケア 2020.2.26

本日は当事者研究特別編でした! 当事者研究のパイオニア「浦河べてるの家」と連携する「base camp」の方々にお越しいただき、 総勢7名の方にご参加いただきました。 はじめに、名前、気分・体調、最近良かったこと・苦労し …

【お悩み相談 00392】精神的な相談をさせて頂きたいです。

質問:リカ 女性 20歳 こんばんは。この程度で病院に行っていいのかわからなかったのでメールで相談させて頂きたいと思いご連絡させて頂きます。 私は些細なことが永遠に気になってしまって考えすぎて心が苦しくなります。 例えば …

【お悩み相談 00393】パーソナリティ障害の友人について

質問:花 女 33歳 パーソナリティ障害で精神病院に入院中の友人がいます。 以前は毎週のように会っていたのですが、彼女が結婚して旦那さんの転勤で遠方に行ってからはあまり会えていません。 その引っ越した先で子供をもうけ、出 …

【お悩み相談 00394】精神科に通院するのが、苦痛です。

質問:キティまま 女 53歳 3年前に、不安障害で三カ月入院しました。 薬は、次回の診察で、向精神薬がなくなる予定です。 今の先生に、診察してもらう前は、ずっと心療内科の個人病院でした。 その先生に紹介してもらい、大きな …

【お悩み相談 00390】ものを壊す14歳の息子について

質問:中2の母 女性 39歳 現在14歳、中学2年生の息子がいます。 中学入学してから、ものを壊したり、うそをついたりすることが増えました。 文房具にはじまり、気にいっていたものから大事なものまであらゆるものを壊していま …

デイケア 2020.2.19

少し冷たい風が吹いて季節の変わり目を感じる中、本日もデイケアスタートです! 本日は2名の方にご参加いただきました。 まずは連句から。 メガネが壊れてしまったという報告の句や、院長ブログに励まされたという句をご発表いただき …

【お悩み相談 00391】毎日が憂鬱です、、

質問:たーくん。 女寄りの男 29歳 今までを振り返ることが多々あって、家庭にも学校や職場にも本当の自分が存在しているという居場所がなくずっと彷徨ってました。小中高と、朝、学校へ行くことが辛くて、特に父親から、強引に行か …

120週目(2歳3ヶ月)の寝かしつけと氣づき

1日目。 前日1時に寝たのにもかかわらず8時過ぎには起きました。ただし寝起きの機嫌は悪く、ぐずぐすが長い間続いて険悪なムードでした。少しずつ家事を手伝ってくれたりして、仲直りして、何度も主張していた空港に行くことに。 行 …

【お悩み相談 00389】コロナウィルスが蔓延していますが、旅行に行くか悩んでいます

質問:キティまま 女 53歳 コロナウィルスについて質問させて頂きます。 実は、来月の中旬に二泊三日の国内旅行を計画しています。 家族の旅行は、ほとんどした事がなく、子供の就職が4月に控えていて、転勤かもしれないので、記 …

« 1 78 79 80 186 »
  • twitter

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © そらうみクリニック All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.