精神科・心療内科 デイケア、訪問診療、訪問看護、カウンセリング、家族相談、メール相談

院長ブログ

  • HOME »
  • 院長ブログ

【お悩み相談 00399】産後の情緒不安定について

質問:ハチ 女性 32歳 2年前に出産し、その後の情緒不安定に悩んでいます。 原因は義母の過干渉と夫の理解の無さです。 義母から産後に言われた酷い言葉や、夫がそれに同調し人格否定されたことが忘れられず、ふとした瞬間に思い …

123週目(2歳4ヶ月)の寝かしつけと氣づき

1日目。 この日は殆ど私の料理に付き合ってくれました。 ゴッゴと切なくいうので雨だから自転車はなしで、車でブックオフに出かけました。 ブックオフにまた断捨離しに行ったのですが、ホビーの箱の車やアンパンマンを出して遊んでい …

【お悩み相談 00402】受診すべきかどうか

質問:honobono 男性 45歳 5週前の日曜日から朝決まった時間に38度の高い熱が3時間続きます。4週目の日曜日は発熱しませんでしたが5週目また発熱しました。次の日からまた仕事だと思うと憂鬱ですがそれは、皆同じこと …

【お悩み相談 00400】社会不安障害

相談1 質問:マツオカ 男性 38歳 精神科医で、社会不安障害と診断され、治療として向精神薬を(フルボキサミンマレイン、ロラゼパム、ゾルピデム)処方されたのですが、副作用とか大丈夫でしょうか。 また社会不安障害で、妄想、 …

【お悩み相談 00398】どうしたらいいか分かりません。

質問:つーたん 女 25歳 こんにちは。私は25歳の女性です。2018年の2月から2019年の3月末まで自分の出身幼稚園で正社員として勤務しておりました。短大を卒業してからすぐに出身幼稚園で就職したかったのですが、求人が …

122週目(2歳4ヶ月)の寝かしつけと氣づき

1日目。 この日はのんびりとお家で料理して、クウコウ、クウコウと主張しましたがコロナ対策で空港には行かず、家にあったものを断捨離しにブックオフに行きました。 ゴミ袋二つ分の衣類や本で800円くらいになりました。 うちに帰 …

デイケア 2020.3.4

3月になってから少し寒い日も出てきましたね。今月最初のデイケアも元気にスタートです! 本日は1名の方にご参加いただきました。 まずは連句から。 連日の新型コロナウィルスのニュースを観て、気持ちが少し滅入っているという句、 …

【お悩み相談 00397】統合失調症なのか 気にしすぎなのか

質問:ぴぃ 男 18歳 初めて相談させていただきます。自分はちょっと前から気にしすぎる性格があって、ちょっとしたことでもうじうじと気にしてしまう性格です。 そしてつい最近になり、SNSを使ってると個人情報が漏洩されてない …

【お悩み相談 00396】検診や治療をしたいのですが、主人がお金に細かくて、躊躇しています

質問:キティまま おんあq 53歳 3年前に不安障害で入院しましたが、今は向精神薬も飲まなくなり、元気にう過ごしています。(通院はちゃんとしています) 最近、むし歯になり、早く親知らずを抜く事になりました。 ほかに、24 …

121週目(2歳4ヶ月)の寝かしつけと氣づき

1日目。 随分1人で遊べるようになりました。私が料理している時もその辺の料理器具を使ってママゴトをしています。 休みだったので葉山ステーションに行きたいと要望あり、その後に花盗人さんに行くことを提案して「ハッパ」と言って …

« 1 77 78 79 186 »
  • twitter

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © そらうみクリニック All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.