精神科・心療内科 デイケア、訪問診療、訪問看護、カウンセリング、家族相談、メール相談

院長ブログ

  • HOME »
  • 院長ブログ

デイケア 2021.6.8

最近、逗子や近隣の海では海岸のゴミを拾うビーチクリーン活動が盛んに行われていますね。デイケアが開催された6月8日は世界海洋デーでした。自然は心の癒し、長く美しい海とともに暮らしていきたいですね。 本日のデイケアは、3名の …

3つよかったことを書く2021.6/1-7

6月1日(火) 〇素敵な音楽を聴けた 〇不調和な出来事に関して抱き締めるイメージをしたらとてもリラックスできた。 〇素晴らしい陽氣! 〇鳥が手に乗ってくれる夢を見てとても幸せな氣分になった。 〇宇宙一の夫が布団周りの洗濯 …

3歳7ヶ月の記録②

8日目。 休みの日。 この日は朝から土地を見に行きました。1時間半くらい車でかかったからか、久しぶりに朝20分ほど眠りました。しかし現地についたらパチっと覚醒して「こんちゃんも行く!」とのこと。 車から降りたら大泣きにな …

デイケア 2021.6.1

水無月とも呼ばれる6月がスタートしました。梅雨なのに「水が無い月」って不思議な感じがしますが、諸説あるなかのひとつ水無月の「無(な)」が「の」にあたる連体助詞という説があります。水が「無い」わけではなく「水の月」という意 …

【お悩み相談 00557】友達にうつ病って言われました。

質問:ひなた 男 16歳 ついさっきまで爆笑してたのにちょっと嫌なことがあるとすぐに何もやる気出なくなるんですよ。 どんな状況でも嫌になるんですよ。 例えばお友達とお話ししてて少し嫌なこと(その日にバイトがある、病院に行 …

3つよかったことを書く2021.5/25-31

5月25日(火) 〇春の妖精のようだと言ってくれた方がいて嬉しかった! 〇素晴らしい陽氣で生き物が生き生きしている! 〇御子が愛らしい 〇うろこ雲が綺麗! 〇かわいい植物を発見した! 5月26日(水) 〇どんどん育苗器の …

3歳7ヶ月の記録①

成長、早いなぁ。オムツはしているけど、まだ授乳はしているけど、以前より手がかからなくなって私もだいぶ好きなことができて幸せ、そして話ができる面白さ。今を賛美。 1日目。 この日は大好きなスタッフが訪問の車に乗るということ …

デイケア 2021.5.25

スッキリ晴れたり、どんより雨が降ったりと梅雨らしい空模様になってきましたね。憂鬱な日もありますが、道々に咲く紫陽花が楽しみですね。 本日のデイケアは6名の方にご参加いただきました。 まずは連句から。 辛かった先に見えた景 …

【お悩み相談 00556】痺れ

質問:タケ 男 45歳 GW前から左掌が痺れます。 最近では左肩から肘の間も疼くような感じがあります。 脳外に行ったのですが脳梗塞の疑いないとの事なのですが…1ヶ月近くこの状態なので別の病院を受診した方がいいか悩んでます …

3つよかったことを書く2021.5/18-24

5月18日(火) 〇多分虫歯が発生したが、健康な歯を持っていることがとても素晴らしいことなんだと再認識できた。 〇御子が裸になって過ごしている姿がかわいい。神聖さを感じる。 〇暖かかったのでついに芽がたくさん育ってきてい …

« 1 48 49 50 186 »
  • twitter

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © そらうみクリニック All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.