精神科・心療内科 デイケア、訪問診療、訪問看護、カウンセリング、家族相談、メール相談

院長ブログ

  • HOME »
  • 院長ブログ

【お悩み相談 00602】お出かけが心配です

質問:キティママ 女 55歳 5年前に不安障害(パニック障害)で入院しましたが、今はすっかり元気になり、電車に乗れるようになりました。 実は、同じ趣味の友人と、歴史巡りをする事になりました。 友人の一人が車を出してくれま …

3つよかったことを書く2021.10/5-11

10月5日(火) ○朝爽やかに起きることができた。 ○朝の水やりが、意外と乾いていなかったので簡易で済んでよかった。 ○宇宙一の夫が葡萄と枝豆を買ってきてくれたので食べるのが楽しみ。 〇コスモスが咲いてくれて嬉しい。薔薇 …

デイケア 2021.10.5

2ヶ月のお休み期間を明けて、本日よりデイケアが再開しました! 本日は5名の方がご参加くださいました。スタッフ2名も参加して、賑やかにデイケアスタートです。 連句では、この2ヶ月の間での変化や進展などの報告が多く、皆さん思 …

3つよかったことを書く2021.9/28-10/4

9月28日(火) ○前日とは打って変わって素晴らしい朝を迎えた。世界は美しい! ○御子が全くぐずらず起きて庭作業も見守ってくれて嬉しかった! ○猫が庭に侵入していたが水を飲んでいただけで、メダカを捕らえる様子もうんちをす …

3歳11ヶ月の記録②

8日目。 幼稚園だー!と飛び起き、ウキウキで幼稚園に向かいました。 友達は3人に増えたようで、充実した幼稚園ライフを送っている様子。 「あ、そうだそうだ!忘れてた」と芋掘りのお知らせを見せてくれました。ちゃんとそういうの …

3つよかったことを書く2021.9/21-27

9月21日(火) ○今日の衣装を素敵と褒めて頂いた。嬉しい。 ○素晴らしい満月を見ることができてとても感動した! ○御子が懸命に生きているのを見て日々感動する。 ○また非プラ化が進んできた。清々しい! 9月22日(水) …

3歳11ヶ月の記録①

1日目。 この日は御子朝寝坊。行く15分くらい前に起きたので、車の中で干し芋を食べていました。 その間私の仕事は進んで快適でした。 迎えに行っても元気よく過ごしていたようでテンション高く合流しました。 その後ワーワーした …

【お悩み相談 00601】適応障害と表現が大袈裟な自分

質問:バージニアのりんご 女性 47歳 数年前に、アメリカで「適応障害」と診断されプロザック200mgを処方しています。小さい頃から変わった性格で、気分の浮き沈みが激しいのも、自分の性格だと思っていた分、「適応障害」と言 …

【お悩み相談 00600】パトカーの音が怖い

質問:あめいろ 女性 21歳 過去の自分の過ちを思い出してしまうほど、怖いです。 パトカーがよくなる地域でもありますが、やっぱし怖いです。 もう、どう償えばいいかわかりません。 回答:メール頂きありがとうございます。ご相 …

【お悩み相談 00597】仕事のこと、カウンセリングの先生のこと

質問:まりこ 女 32歳 こんにちは、私は職場でしてはいけない失敗をしました。幸い、許してもらいましたが、その事を引きずって明後日のお仕事に行きづらいです。 カウンセリングの先生にその事を話そうとしたのですが、話すと私は …

« 1 40 41 42 186 »
  • twitter

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © そらうみクリニック All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.