【お悩み相談 00667】心の病気
2022年5月3日 お悩み相談
質問:温泉enjoy 女性 30歳 【悩み】 4/28、学校で担任の先生は、「心の病気が心配」と話しました。以下で理由を述べます。 1.私が他の学科の方と話し、ふらふらしたから 2.私が学生スタッフの選考基準(経済的困窮 …
【お悩み相談 00666】依存症
2022年5月3日 お悩み相談
質問:mama 女 50歳 子供のゲーム・食(お菓子・ラーメン) 金銭について… まずゲームについて言うと時間制限をつけたても直ぐに 解除をしてしまうのでゲームをとりあげると家中探し(部屋めちゃくちゃ)無いと暴れたり暴言 …
【お悩み相談 00664】不安と怖い気持ちでいっぱい
2022年5月3日 お悩み相談
質問:あいあめ 女性 21歳 前回、やらかした件の話の続きです。今日はなかなか気持ちが落ち着かず、訪問看護さんに電話して、まずは、横になって休んだらいいんじゃないかな?好きなことやノートに書いても落ち着かないだろうから」 …
【お悩み相談 00663】今の自分の考えと前やらかしていたこと
2022年5月2日 お悩み相談
質問:あいあめ 女性 21歳 今の自分の考えと行動、やらかしている自分が怖いし恐ろしいです。 そして、次私が万引きするんじゃないかとか、次はない!と断言して言われている理由は、次しないでねと言ったけど、その危機感と本当に …
【お悩み相談 00662】臨床心理士
2022年5月2日 お悩み相談
質問:温泉enjoy 女性 30歳 【臨床心理士】 アルバイトについて、学内の臨床心理士に相談しました。臨床心理士は、「ストレスで五月病やうつ病になる場合があるため、アルバイトとコミュニケーションを控えた方がよい」、「1 …
【お悩み相談 00661】自分はなんのために生きてきたかわかりません
2022年5月2日 お悩み相談
質問:あいあめ 女性 21歳 4月13日の件相談したものです。話を聞いもらいたくてここにまた話しに来ました。一旦ノートに書いてみたことをここに伝えたいと思います。 4月15日金曜日の日、実家に戻ったときです。その時実家に …
【お悩み相談 00660】臨床心理士に相談してショック
2022年4月27日 お悩み相談
質問:温泉enjoy 女性 30歳 【臨床心理士】 学内の臨床心理士の「ストレスで五月病やうつ病になる場合があるため、アルバイトとコミュニケーションを控えて、勉強に集中した方が良い」、「1年生は座学がメインのため、人と関 …
デイケア 2022.4.26
2022年4月26日 デイケア
すがすがしい晴れの日が続いたかと思えば、しとしと雨の日があったりと、 天候の変化が多い今日この頃。 そんな中、本日は5名の方にご参加いただきました! 今日も連句からスタートです。 新しいことを始めた方、こんなものにハマっ …
3つよかったことを書く2022.4/19-25
2022年4月26日 実践
4月19日(火) ○ツツジが素敵な場所を車で通れる幸せ。 ○フジが美しい! ○湯たんぽが温かくて幸せ! ○コンポストが快調で嬉しい。 ○書類仕事が進んでスッキリ! 4月20日(水) ○頭がスッキリしている! ○収穫した菜 …
最近のコメント