汚れた腸が病気をつくる②
2017年2月12日 本
『健康な生活への処方箋。 ⚪︎どんな決定が下されても、受け入れることを学びましょう。』 →いきなり受容の大切さについて説いております。さすがです! 『⚪︎他人のあやまちを見て学びましょう。』 …
汚れた腸が病気をつくる①
2017年2月11日 本
汚れた腸が病気をつくる バーナードジェンセン著 を読みました! これもバイオレゾナンス医学会オススメの本です。 病気の原因について『第一の原因は「健康に暮らす必要条件すべてが満たされている自然生活からの逸脱」でしょう。p …
グルテンフリー食に挑戦4
2017年2月9日 本
今日もグルテンフリー料理を作ってみました! まずは苺の種を取るべく、苺を入手しました🍓 そして種を乾かすことに。 余りの苺は天日干しします。 更に余ったものは苺グルテンフリードーナッツを作りました。 種を …
百姓が地球を救う 木村秋則著を読みました!
2017年2月8日 本
百姓が地球を救う 木村秋則著を読みました!この方は神の性質をふんだんに現しておりますね!言葉1つ1つ心に響きます! 『自然のものは腐らずに枯れるp26』 →有機のは腐るようです。自然栽培のは枯れるので食材を余らせたとして …
思念というのは心が空白であれば必ず各人に最も必要なものが与えられるようにできている
2017年2月7日 本
ガイアの法則 千賀一生 著 を読みました! 『リズム 早朝と就寝前、満月と新月、冬至、夏至などの期間の意識はその後の期間に強い影響を与える。魂は小さな死を迎え古い何かを捨て新しい何かを …
グルテンフリー食に挑戦3
2017年2月5日 料理
また玄米パンを焼きました。 今度は水分量を増やそうとしましたが、加える水がやや熱いお湯だったためか、水分量は規定量でいい感じに見えたのでレシピ通りの量で作りました。 型から出そうと思っ …
最近のコメント