そういえば肩甲骨は?
最近首が後ろに倒れなくなりました。そんなことってあるのか、また人生で初めてなんですけど。。 またグーグル大学に寄って調べてみたところどうやら肩甲骨周囲の硬さが関係しているのではないかと。 そういえば1番痩せていた時期でも …
クライングコントロール再び!4
2018年2月11日 子育て
何だかんだもう4週もクライングコントーロールやってますか。何のためにこれを記録するか。全ての眠れない母の為に! 寝付くのは10分以内なので最近はただただ記録するのみになっておりますが久しぶりのねんねコールもあり。 28日 …
15週目の寝かしつけと氣付き
2018年2月9日 子育て
相変わらず可愛い御子。 クライングコントロールにまた寝かしつけは書いてあります。 今回はおくるみ変えてみたら頻繁に起きました。。どれだけ今のおくるみが素晴らしいか。 連続して寝る時は長くて7時間という時もあって本当に感動 …
庭には二羽ニワトリがいる‥
2018年2月8日 断捨離、ミニマリスト実践
いや、いません。庭にはニワトリなんていません。しかも二羽って!! 代わりに色んなものが棲息しています。 というより、とうもろこしを熱心に育てて以来放置されてる庭。 御子のリズムもわかってきて、私の体力も戻ってきて、遂に整 …
削減、そして削減、また削減3
2018年2月5日 断捨離、ミニマリスト
あれから。 食材のストックは順調に減らしていきました。しなびた?果物も消費! にんじんは例のベジヌードル的な食べ方で消費。まだまだありますが。 海藻はステイ。 ちょうどデーツ(期限切れです笑) カカオ、くるみ でローブラ …
クライングコントロール再び!3
2018年2月4日 子育て
相変わらずおくるみ、ホワイトノイズで。 そろそろ愛用のおくるみが月齢オーバーで使えなくなることを憂う今日この頃。 20日目の続きから その後30分で起きて泣く。3分泣いてまた寝る。更に10分後一瞬だけ泣く。しかしこの日は …











 
最近のコメント