精神科・心療内科 デイケア、訪問診療、訪問看護、カウンセリング、家族相談、メール相談

院長ブログ

  • HOME »
  • 院長ブログ

53週目(1歳0ヶ月)の寝かしつけと氣づき

1歳になってから疎通度は格段に増してきました。 おっぱいを飲みたい時胸元の服をめくってくるのでそれに任せたら授乳回数が一氣にはねあがりました。 自然に近いアフリカの民族の方々は最短数十分に1回授乳をしているらしいのですが …

やりたいこと

長らく忘れていたのですが、起きた時に1日3つほどやりたいことを考えて実行するというような内容が神田橋先生の治療の話にあった氣がします。 それをお会いするみなさんに伝えるのもいいですが、自分自身で続けていなかったので習慣に …

デイケア 2018.10.31

ハロウィンの今日、デイケアは4名の方にご参加頂きました! いつも通り、連句からデイケアスタートです! 今日の連句はというと、秋らしい句や近況を表した句と共に、最近行った旅行を振り返っての句が並んでいたのが印象的でした。 …

唇の上のできもの3〜イメージ療法とアーユルベーダ〜

イメージ療法始めました。 具体的には ①内笑瞑想(病変がある部位に笑いかけるイメージをし、笑い返してくれるまで続けるというもの) ②愛してる、生まれてきてくれてありがとう!と言う。 ③もう治った!ありがとう。と言う。 ④ …

【お悩み相談 00158】精神/体調状態の相談

質問:Myy 女 37歳 こんばんは。 現在新しい仕事を始めてから8ヶ月経つのですが中々思うよにうまく進められず悩んでいます。 体調も精神も日々低迷をし始めています。 要因: 社長のマイクロマネージメントやプレッシャーに …

【お悩み相談 00155】フラッシュバックがつらいです。

質問:山田 女 29歳 過去の失敗や、人からの悪意を受けた記憶(最近~十数年前のことなど多岐にわたって)が突然かつ非常に鮮明に思い出されて、精神的に不安定になり、仕事に集中できず困っています。 全く関連のない作業をしてい …

【お悩み相談 00157】死の恐怖

質問:あいうえお 女 31歳 以前ご相談をメールさせて頂いたものです。 ありがとうございます。 しばらくは考えないようにしていたのですが、また毎日四六時中考えてつらいです。 もう、病院に行こうと思っています。 しかしそら …

【お悩み相談 00154】自分の性別に違和感があります

質問:めぐ ? 20歳 私は性別に違和感を覚えています。 一応体は男性ですが、自分の体に不快感を覚え、時には激しく気が落ち込んでしまい、何もしたくなくなることもあります。 男性として扱われるのもとても嫌な気分になります。 …

スムージーにはまってます。

この度、化膿性肉芽種(シロウト診断)ができて食生活を見直すに至りました。 今までこのことに関して意見を聞いたのは、アーユルベーダの先生、ムーラムさん(クリスティアン・ラーさんのリーディング)ですが、ムーラムさんにおいては …

52週目(1歳0ヶ月)の寝かしつけと氣づき

祝一歳!! 1日目。 この日は勉強会だったのでシッターさんに3時間ほど預けました。電車に乗った時とっても興味深そうに上?を見ていました。電球? その後ミンクスカリスマ美容師の八木さんに髪を切ってもらいましたが、そこで初め …

« 1 121 122 123 186 »
  • twitter

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © そらうみクリニック All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.