精神科・心療内科 デイケア、訪問診療、訪問看護、カウンセリング、家族相談、メール相談

院長ブログ

  • HOME »
  • 院長ブログ

66週目(1歳3ヶ月)の寝かしつけと氣づき

1日目。 ロッキンチェア に上ることができていましたが下りることもできました!更にその時拍手をしたら御子も自ら拍手します。 こういった仕草1つ1つを真似するのですね。 いつも授乳の時に絵本やらペンやらモノを持って飲もうと …

朝起きられない

朝起きられない・・それだけで社会的にはバッシングを受ける羽目になったり、何か病氣ではないかと思われることもあるかと思います。 朝起きられないだけで優秀な能力を認めてもらえず周りの方から白い目で見られた経験のある方、ひょっ …

デイケア 2019.1.30

本日は4名の方にご参加頂きました! 連句は本日も素敵な句が並びました。 それぞれの句についてのエピソードが盛り沢山で、 いつもより長めに連句の時間を楽しみました! 連句後のミーティングでは、 あるメンバーさんの「思いつい …

食事再考

最近生のものの比率を高めてサラダ三昧で食べておりました。 ローフードからのフルータリアンをまた目指していたのです。 もちろん身体に良いと信じてやっていましたが、最近急に受け付けなくなってしまいました。 原因は「べき思考」 …

【お悩み相談 00213】1年前の不登校からの治らない症状

質問:かずたん 女 19歳 ここ1年寝ても寝ても眠いです。特にご飯後や夜の9時から10時に眠気。昼の1時から3時にも眠気があります。朝は起きると顔が真っ白で唇だけすごくピンク色で起きると心拍があがって息切れがします。また …

【お悩み相談 00211】精神科等に通うべきでしょうか

質問:ハロ わからない 20歳 二日前から頭痛が続いており、今朝は立たず這わないと動けない状態でした。今は1時間程しか起きていられず横になっていなければしんどい状況です。夜は夜で寝られず途中で起きてしまいます。 一年ほど …

【お悩み相談 00210】過去のトラウマを消したい

質問:ポルポ 女 32歳 お世話になります。私は現在教育関係の会社に事務職として勤めています。今の仕事は内容も人間関係にも恵まれ、出来れば長く勤めたいと思っています。しかし、仕事中ふとした時に前職で受けたキツい言葉や嫌な …

65週目(1歳3ヶ月)の寝かしつけと氣づき

1歳3ヶ月になりました!成長の日々よ! 1日目。 この日は玄米麺(乾麺)を発掘し、何度も私を追いかけて渡し、どうにも開けないとぐずるので開けたらかじって満足しました。。 何かを持っておっぱいを飲みに来るのが定番になりまし …

デイケア 2019.1.23

本日は4名の方にご参加いただきました。 連句では、最初の方の句から連想された句が並びましたが、 同じテーマでも人それぞれ連想するものが違っていて、とても面白く感じました。 その後のミーティングでは、あるメンバーさんが対人 …

【お悩み相談 00208】統合失調症の彼女

質問:おっかん 男 33歳 私(33歳)には統合失調症の彼女(30歳)がいます。 調子が悪くなると必ず ・連絡が取れなくなる、会えなくなる ・私の嫌がることを自分にとっては大切だと言って真逆の行動に出る というのがありま …

« 1 111 112 113 186 »
  • twitter

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © そらうみクリニック All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.