精神科・心療内科 デイケア、訪問診療、訪問看護、カウンセリング、家族相談、メール相談

院長ブログ

  • HOME »
  • 院長ブログ

断捨離マニア

今はすっかり断捨離にハマってしまって、マニアの域に達してきました。 あれこれうちをイメージして、あそこのあれは捨てられる、あれはもう使わない、など空想しては実際に処分してテンションはあがります。 まだまだたくさん処分でき …

デイケア 2019.4.3

本日は、4名の方にご参加いただきました。 なんと、スタッフ含め全員、女性!偶然にも女子会が成立しました。 ではでは、まずは恒例の連句から。「カフェをはしごした」や、新年号の「令和」を取り入れたトレンドものなど、 思わず「 …

敷き布団も手放す

以前西式健康法実践で床にうっすい毛布を引いて寝ていました。もちろんセットの木枕を使って。 あれ、4時間くらいで自然に目が覚めて、色んな活動をしたくなるくらい、身体にとって大きな変革だったのですが、宇宙一の夫と付き合うよう …

75週目(1歳5ヶ月)の寝かしつけと氣づき

春爛漫。私は掃除にはまっています。そんな中御子は負傷が立て続きましたがスクスク成長中。 1日目。 また真面目に掃除しすぎてぐずる御子に「静かにして!!」と御子以上にうるさく怒鳴りました。泣き出したのでおんぶしてメラメラガ …

【お悩み相談 00246】精神疾患でやり甲斐、生き甲斐を見失う…

質問:美月 女 35歳 はじめまして。 webで相談させていただけるところを探していて、そらうみクリニック様に辿り着きました。 私は仕事にやり甲斐を感じられず、イキイキと働いている方が羨ましくて仕方ありません。 一度メン …

【悩み相談 00245】ご相談

質問:わかな 女 21歳 メールにてご相談させて頂きます。 1年ほど前から満員電車に乗ると吐き気、生あくび、ふらつき、息切れの症状が出るようになりました。 最初は酔っただけだと思っていたのですが、満員電車に乗ると必ずこの …

【お悩み相談 00244】診てもらいたいけど?????

質問:ハニ 女 18歳 私の母は毒親です。昔から母の思い通りにならないと殴られたり、暴言を吐かれたり。兄はそのストレスを私に八つ当たり。父親は無関心。親子仲も夫婦仲も悪い為、毎日のように罵声が聞こえる家で育ちました。その …

ものが多いとイライラすることに氣づく

野菜の鮮度を保つビニール袋というものがあるのですが、たまに使ってはそれを台所に干していました。するとその干したビニール袋がことあるごとに落ちたり、他のものをかけるのに邪魔になったりしていましたが、そこまで苦に感じていませ …

煮詰まる、解消法

過集中的に生きる習慣で、ランナーズハイ的になれば幸い、強迫的になれば邪魔されるとイライラ感で自分が焼き尽くされ、周りにも飛び火して大迷惑。過集中も一長一短? そんな煮詰まった時ふと窓の外を見て思いました。 建物や乗り物や …

掃除の奥深さ

ここまで掃除を毎日することが人生初めてなのですが、色んな氣づきがありました。 まず、掃除はこれで終わり、というのがないこと。 この辺綺麗だけど掃除しとこうか、とやり始めるとびっくりするほど汚れている!! これ何十年も掃除 …

« 1 104 105 106 186 »
  • twitter

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © そらうみクリニック All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.