【お悩み相談 00266】兄の病状について
2019年6月9日 お悩み相談
質問:えーちゃん 女性 50歳 初めまして。職場の方から成瀬先生を紹介いただいて兄のことで相談いたします。 兄は幻覚や幻聴のある統合失調症で以前大学病院に通院していてその頃は病状が安定していたのですが、 病院から患者の分 …
【お悩み相談 00262】結婚してから、人が怖くなり人を信じれなくなっています
2019年6月9日 お悩み相談
質問:あゆり 女性 33歳 心療内科でWebでそうだんできる、所を探していたら、そらうみクリニックのサイトにいきつき、 相談させて、いただいています。 何かで人間関係かうまくできないのは、発達障害があるからなんじゃないか …
【お悩み相談 00264】振り返ってみて変わること
2019年6月8日 お悩み相談
質問:アンナ 女 26歳 精神科に掛かって数ヶ月が経ち、ようやく自分で振り返りができるようにもなってきました。 初めて病気に行ったときはカウンセリングを受け「最近、何か環境の変化とかはありましたか?」と聞か …
【お悩み相談 00263】規則正しい食事がそんなにも大切ですか?
2019年6月8日 お悩み相談
質問:断食魔 男 26歳 社会人になってから規則正し過ぎる生活にうんざりしています。決まった時間に起きて食事をして働いて寝る。それが出来なければ異常だとか言われ、病人扱いされます。 正直、私にとっては一日三食というのが苦 …
デイケア 2019.6.5
2019年6月6日 デイケア
夏の始まりを感じさせる暑さがやってきました! 本日のデイケアは4名の方にご参加いただき、この1週間にまつわる連句の披露から始まりました。 お出かけされた方、家での出来事を詠まれる方など、近況報告をしながらのスタートとなり …
アナスタシア7 生命のエネルギー ウラジーミル・メグレ著を読みました。
2019年6月6日 本
アナスタシア最新刊、7巻を読みました。 素晴らしくて買ってしまったのですが、断捨離しようかと迷っています。 大好きな神との対話も以前断腸の思いで断捨離しました。とてもよい思い出ですし断捨離して良かったと思っています。あの …
まな板、新品のように!
2019年6月5日 断捨離、ミニマリスト
まな板の黒ずみが進みすぎて、もともとこういうタイプなんだろうなと思っていましたが、ミニマリストを目指して色んな本を読んでいたらみなさん新品のようにまな板を使ってらっしゃる! そんなことが可能なのか。 漂白しても黒ずみは取 …
83週目(1歳7ヶ月)の寝かしつけと氣づき
2019年6月2日 子育て
1日目。 この日は海に行きました。砂浜を駆け回る予定…でしたが、ちっとも興味なくブルドーザーばかり見ていました。 乗り物好き…。 動画を久しぶりに見たのですが御子も神妙に見ていました。 ネンネごっこを強要?してきて、お風 …
【お悩み相談 00251】過敏性胃腸炎とデパス
2019年5月31日 お悩み相談
質問:もえ 女性 23歳 過敏性胃腸炎について。 初めまして、23歳女性です。 私は中学校1年生のころから恐らく過敏性胃腸炎です。 学生時代(中学~高校まで)は授業中やテスト中や全校集会等、おならやお腹がなったらどうしよ …
【お悩み相談 00258】病気が怖い
2019年5月31日 お悩み相談
質問:リー 女 35歳 初めまして。 5歳と1歳の子供がいます。 産後(特に下の子が産まれてから)病気が怖くてしかたがありません。 子供の病気もそうですが、特に自分の病気が怖いのです。 喉の痛みが続けば、咽頭がんを疑った …











最近のコメント