第2子、2歳5ヶ月の様子
2025年8月11日 子育て
1日目。 マスクするのを忘れてクリニックのエレベーターに乗ろうとした時に口を押さえてリマインドしてくれました。色々わかっていらっしゃる! 2日目。 「おいしおいしたい(多分美味しい美味しいをしたいという食べたいという意味 …
デイケア 2025.7.18
2025年8月1日 デイケア
7月後半のデイケアです。 この日は参加者1名でしたので、 時折、他のスタッフも顔を出しながら、3人でゆったり進めさせていただきました。 連句では、 自分の身に最近起こっていることや、 慣れない場所での振る舞い方などについ …
デイケア 2025.7.4
2025年8月1日 デイケア
7月前半のデイケアです。 この日は3名の方にご参加いただきました。 連句では、 最初の句をきっかけに、 お互いの最近夢中になっている食について紹介をしあうことになりました。 好きな食べ物について語る時間は幸せですね! 続 …
デイケア 2025.6.20
2025年8月1日 デイケア
暑さが厳しくなってまいりましたね。 6月後半のデイケアです。 この日は2名の方に見学にお越しいただき、 合計4名の方にご参加いただきました。 初参加の方に加えて、 まだ2回目という方もいらっしゃったので、 少し緊張しなが …
デイケア 2025.6.6
2025年8月1日 デイケア
6月前半のデイケアです。 この日は久しぶりの参加者1名のデイケアとなりました! スタッフと二人だけですが、 連句の時間も確保し、 最近行った場所、最近悩んでいることをシェアしました。 その後の時間は、 当事者研究というよ …
第2子、2歳4ヶ月の様子
2025年7月9日 子育て
1日目。 よく話すようになりました。単語を話すわけではないので何を言ってるのかはわからない時がありますが、何秒かに一度マンマ、マンマと私を呼び物申しております。 2日目。 歌うことが多くなりました。自作の歌を口ずさんで楽 …
第2子、2歳3ヶ月の様子
2025年7月9日 子育て
1日目。 休みの日。この日は通院されている方がやっているカフェと花屋さんに行きました。美味しいカヌレを堪能し、音楽のイベントがあり、それもとても賑やかで、さらに花屋さんではかっこいい素晴らしいお花と鉢を買いました。そこに …
デイケア 2025.5.23
2025年6月10日 デイケア
5月後半のデイケアです。 見学の方も含め、3名の方にご参加いただきました。 連句では、お一人の句をきっかけに、 共通する言葉にまつわる句を詠んでいただいたことで、 初対面の方々が句を通して繋がっていくという連句らしい時間 …
第2子、2歳2ヶ月の様子
2025年6月8日 子育て
1日目。 台湾に旅行に出かけました。2度目の飛行機、今回は2歳になったので自分の席ができました。シートベルトしてしっかり座れる時もありますが、そうでない時も多く、授乳後そのままねんねしました。前にあるモニターにとても興味 …
デイケア 2025.5.9
2025年5月22日 デイケア
大型連休も終わった5月前半のデイケアです。 4名の方にご参加いただき、 まずは連句で、 挑戦する話、紹介したい話など少しずつ共有してしていただきました。 当事者研究は2本で、 「認知特性」 「自分は冷たいのかな?」 でし …
最近のコメント