その後のミーティングでは、「恐怖」が話題に上がりました。
「恐怖心」の正体とは?対処法とは?
となどについて、様々な意見をいただきました。

後半は、子供の頃の遊びとして、あやとりに再挑戦してみました。
みなさん、テキストを見てもなかなか思うようにいかず苦戦していらっしゃいましたが、
教えあったり、諦めたり(笑)しながら、それぞれ集中した時間を過ごされていました。

さて、来月からは12月です!
巷ではクリスマスモードが高まってきていますが、当院デイケアでは早くもお正月を見据えております!
そこで、来月の後半プログラムは、お正月特別プログラムの大かるた大会に向けて、
連句かるた作りに取り掛かりたいと思います。

今までご参加いただいた方、ご自身の句をかるたにしてみましょう!
これからご参加いただく方も、連句は毎回行なっておりますので、さらにかるたを増やしていきましょう!

見学体験もいつでもお待ちしております。
どうぞお気軽にご連絡下さいませ。

精神保健福祉士

関連記事はこちら

  • デイケア 2025.3.25デイケア 2025.3.25 2024年度最後のデイケアです! 本日は5名の方にご参加いただきました! 久しぶりの方もい […]
  • デイケア 2025.2.25デイケア 2025.2.25 1ヶ月ぶりのデイケアです! この日は3人の方にご参加いただきました。 連句では、 身の回 […]
  • デイケア 2025.3.11デイケア 2025.3.11 冬と春を交互に感じながらの3月ですが、 本日のデイケアには4名の方にご参加いただきました。 […]
  • デイケア 2025.1.14デイケア 2025.1.14 2025年最初のデイケアです! 皆様、今年もどうぞよろしくお願い致します。 本日は5名の方にご […]
  • デイケア 2025.1.28デイケア 2025.1.28 1月後半のデイケアは、3名の方にご参加いただきました。 連句で最近の出来事や感じたことを皆で […]
  • デイケア2024.12.3デイケア2024.12.3 2024年も残すところわずかとなりましたね! 本日のデイケアは5名の方にご参加いただきました。 […]