1月後半のデイケアは、3名の方にご参加いただきました。

連句で最近の出来事や感じたことを皆で共有した後、
当事者研究では、時間調整をしながら、
3名皆さんにご発表いただくことができました!

発表内容は、
「“自慢に聞こえたのでは?“と、あとになって心配になる発言をしてしまう」
「みんなは何をモチベーションに生きているのだろう」
「返事をもらうDMを送るためには、、、」
とバリエーションに富んでいたせいか、
あっという間に終了時間になったように感じました。

意見交換の中では、
「自分の発言を、相手がどう感じるかはコントロールできないから、
あまり気にし過ぎない方がいい」、
「自分が思うほど、他人は気にしていないこともある」、
「〇〇という表現は読み手に□□という印象を与えそう」、
「文章の長さや絵文字が与える影響もある」
というような、コミュニケーションにおける心構えや秘訣に関するものや、
ご自身の目標の設定の仕方、“楽しい“と思えるものを作る難しさについて、
お話を伺いながら、少しの時間ではありますが一緒に悩むことができました。

参加者さん同士でも、
スタッフとの間でも長いお付き合いになる皆さんですが、
前に進む中で現れる色々な課題に、
デイケアで一緒に取り組むことができていることを本当に光栄に思います!
これからも、ひとつひとつ片付けていきましょう!

次回デイケアは2/25(火)です。
デイケアは祝日がお休みのため、少し間が空いてしまいますが、
皆様のご参加を心よりお待ちしております!

精神保健福祉士

関連記事はこちら

  • デイケア 2025.7.18デイケア 2025.7.18 7月後半のデイケアです。 この日は参加者1名でしたので、 時折、他のスタッフも顔を出しながら、 […]
  • デイケア 2025.6.20デイケア 2025.6.20 暑さが厳しくなってまいりましたね。 6月後半のデイケアです。 この日は2名の方に見学にお越しい […]
  • デイケア 2025.7.4デイケア 2025.7.4 7月前半のデイケアです。 この日は3名の方にご参加いただきました。 連句では、 最初の句 […]
  • デイケア 2025.5.23デイケア 2025.5.23 5月後半のデイケアです。 見学の方も含め、3名の方にご参加いただきました。 連句では、お一 […]
  • デイケア 2025.6.6デイケア 2025.6.6 6月前半のデイケアです。 この日は久しぶりの参加者1名のデイケアとなりました! スタッフと […]
  • デイケア 2025.4.25デイケア 2025.4.25 4月2回目のデイケアです。 本日は2名の方にご参加いただきました。 連句では、 chat […]