月別アーカイブ: 2018年7月
2018.7.18 デイケア
2018年7月21日 デイケア
晴天続きの夏ですね。 前半ミーティングには、5名の方にご参加頂きました。 自分の困りごとについて、 親しみやすい名前をつけてみることにチャレンジしてみました。 これは、当事者研究という取り組みの中で行われていることなので …
38週目(8ヶ月)の寝かしつけと氣づき
2018年7月21日 子育て
1日目。一度も起きずよく寝てくれました。 背中お腹に湿疹が時々目立ちます。あせもでしょうか。この日も芝生で遊びました。蚊にたくさん刺されましたが、低月齢の時と違って素早く腫れて数時間後にはとても小さくなっています。低月齢 …
幸福論 アラン 串田孫一 中村雄二郎 訳を読みました。2
2018年7月20日 本
久しぶりのアランの続きです。 『療法だが、家庭から遠ざかることだ。 無関心な人たちのあいだに行って暮らすことだ。 彼らはうわのそらで「ごきげんはいかがです」などとあなたに尋ねるが、あなたが本気になって答えようものなら、逃 …
んぐまーま
宇宙一の夫の素敵な素敵なプレゼントです。 何かというと谷川俊太郎さんの絵本の題名です。 んぐまーま。 絵本は毎日のように読んでますが、御子、最近は絵本を食べることに夢中であまり見聞きしている様子はありません。。 大体図書 …
37週目(8ヶ月)の寝かしつけと氣づき
2018年7月14日 子育て
1日目。この日は休みでしたが私自身が眠くてあまり遊び相手になりませんでした。そのせいかぐずるのがいつもより多かった感じがします。前の日から夜は3回起きましたが全て腕枕で再び寝ました。コロコロをやっていたらどうしたのかとい …
野草クッキング〜プランター編〜
プランターにサラダ菜がなっていましたが、放置していると一部枯れたり、とうが立ったりしておりました。 そろそろなんだか終局に向かっていそうだったので摘み取ってサラダにしてみました。 時期が時期なのでやはり硬くなっていました …
最近のコメント