相変わらず可愛い御子。

クライングコントロールにまた寝かしつけは書いてあります。

今回はおくるみ変えてみたら頻繁に起きました。。どれだけ今のおくるみが素晴らしいか。

連続して寝る時は長くて7時間という時もあって本当に感動!親孝行!!!

遂に髪の毛をひっぱっているところ、発見しました。。その部分もじゃもじゃしてます。

ハンドリガード&髪の毛引っ張り。

そして手を前で合わせることができました!

手で手を確認。

最近は抱っこ紐の中でもこれをやっていてめちゃくちゃ可愛いです。

授乳中のチラチラキョロキョロが増えました。1度授乳中にiPadを見てたらヒャーといって離れました。

反省。。また時間病が出てた。。

授乳の終わりは自ら吸うのをやめて少し笑って離すことが増えました。

授乳中突如のギャン泣きもまだ少しあります。

吐乳は1日1回ほどになりました。げっぷをかなり大きな音でできるようになりました。

一度手で私の指を掴んで口に持っていきしゃぶることができました。

車の中で泣き止まず30分以上泣いていた時がありました。車の中で泣かれると対処法が少ないのでどうするか考えものです。

顔を見て話しかけてくることが多くなりました。なんとなく発する音もバリエーションが多くなってきた氣がします。

この順調な寝かしつけのおかげで、私にも余裕ができて環境や整容を整えようという意欲も湧いてきました。ブラボーです!!

首もほとんど座り、生活にもバリエーションが出てきました。

今はクリニックで仕事に支障もなく遊んだり寝たりしておりますが、これから寝返り、ハイハイなど怒涛の変化が起こるとどんな風に御子と過ごしていくかまだ想像もつきません。

関連記事はこちら

  • 第2子、2歳4ヶ月の様子第2子、2歳4ヶ月の様子 1日目。 よく話すようになりました。単語を話すわけではないので何を言ってるのかはわからない時 […]
  • 第2子、2歳2ヶ月の様子第2子、2歳2ヶ月の様子 1日目。 台湾に旅行に出かけました。2度目の飛行機、今回は2歳になったので自分の席ができました。 […]
  • 第2子、2歳3ヶ月の様子第2子、2歳3ヶ月の様子 1日目。 休みの日。この日は通院されている方がやっているカフェと花屋さんに行きました。美味し […]
  • 第2子、2歳0ヶ月の様子第2子、2歳0ヶ月の様子 1-7日目。 コロナで上の子以外ダウン。咳や鼻水すごく嗅覚障害まで出ました。しかし浄化の手助けを […]
  • 第2子、2歳1ヶ月の様子第2子、2歳1ヶ月の様子 1日目。休みの日。 この日は宇宙一の夫が筋膜リリースに連れて行ってくれました。そこの場所でも穏や […]
  • 第2子、1歳9ヶ月3-4週目の様子第2子、1歳9ヶ月3-4週目の様子 3週目。 1日目。 休みの日。 夜はぐっすりで連続5時間寝てくれました!ありがた […]