7月前半のデイケアです。
この日は3名の方にご参加いただきました。

連句では、
最初の句をきっかけに、
お互いの最近夢中になっている食について紹介をしあうことになりました。
好きな食べ物について語る時間は幸せですね!

続いての当事者研究の時間では、
「優しいって何ですか」
「仕事を断れない」
「イライラしてしまう」
の3本で、参加された皆さんにご発表いただきました。

御三方の発表を通して、
“普段のコミュニケーション“という言葉が何度か出てきました。

言葉の背景にある感情を読み取る練習、
自分の思いを伝え、適度な力で動く練習、
一人で負荷を抱えすぎない練習のために、
普段のコミュニケーションがあるのだろうという洞察と共に、
コミュニケーションをとることがあまり好きではない、苦手、
という各々の特性との葛藤も。

うーん、、、と頭を悩ませるような場面もありましたが、
「わかります!」、「すごく自分と似てます!」というお声もたくさん飛び交っていましたよ!

次回デイケアは、7/18 (金)です。
ぜひデイケアで一緒に悩みましょう!
皆様のご参加を心よりお待ちしております!

精神保健福祉士

関連記事はこちら

  • デイケア 2025.7.18デイケア 2025.7.18 7月後半のデイケアです。 この日は参加者1名でしたので、 時折、他のスタッフも顔を出しながら、 […]
  • デイケア 2025.6.6デイケア 2025.6.6 6月前半のデイケアです。 この日は久しぶりの参加者1名のデイケアとなりました! スタッフと […]
  • デイケア 2025.6.20デイケア 2025.6.20 暑さが厳しくなってまいりましたね。 6月後半のデイケアです。 この日は2名の方に見学にお越しい […]
  • デイケア 2025.5.9デイケア 2025.5.9 大型連休も終わった5月前半のデイケアです。 4名の方にご参加いただき、 まずは連句で、 挑戦 […]
  • デイケア 2025.5.23デイケア 2025.5.23 5月後半のデイケアです。 見学の方も含め、3名の方にご参加いただきました。 連句では、お一 […]
  • デイケア 2025.4.11デイケア 2025.4.11 新年度初回のデイケアです。 今回から金曜日に変更して実施となりましたが、 5名もの方にご参加い […]