冬と春を交互に感じながらの3月ですが、
本日のデイケアには4名の方にご参加いただきました。

連句では、
初挑戦や久しぶりの出来事に関するもの、
日常生活の中で感じたこと、
についての句を詠んでいただきました。

当事者研究では、
「人間関係で色々なことを重く考えすぎてしまう」ことについて発表をしていただきました。 
出来事を軽く考えられず、こだわってしまい、
こんなに苦しいなら引きこもっていた方がいい、死んだほうがいい、
という考えに至ることもあるとのこと。
そこで、今起きている人間関係の課題を乗り越えることで、
自分の基本スタンスを変えたいとおっしゃっていました。

お困りではありましたが、
変わっていきたい、という前向きな思いもあり、
何を目指すかという話を皆さんでしている中で、
ご本人から”余裕を持つ”という言葉が出て来ました。
ご本人いわく、自己肯定感やポジティブさは、”余裕”と関係しているとのこと。

そこで、余裕のある状態を目指すこと、
実際はそうでなくても、余裕のあるそぶりを見せることで、状況は変わるかもしれない、
という結論に辿り着き、
発表者さん、それでやってみたいと思います!とおっしゃっていました。

最後の余った時間は、
久しぶりの「自分の”好き”をプレゼンテーション」でした!
好きな映画、好きなIT機器、好きな音など、
当事者研究の中では見えてこない、
皆さんの”好き”を披露していただき、
驚きと感動の時間となりました!

次回デイケアは3/25(火)です。

また、4月よりデイケアの曜日が変わり、
隔週金曜日13:00-16:00に実施することになりました。
初回は4/11(金)です。
詳しくはまたホームページでお知らせいたします。

皆様のご参加を心よりお待ちしております!

精神保健福祉士

関連記事はこちら

  • デイケア 2025.7.18デイケア 2025.7.18 7月後半のデイケアです。 この日は参加者1名でしたので、 時折、他のスタッフも顔を出しながら、 […]
  • デイケア 2025.6.20デイケア 2025.6.20 暑さが厳しくなってまいりましたね。 6月後半のデイケアです。 この日は2名の方に見学にお越しい […]
  • デイケア 2025.7.4デイケア 2025.7.4 7月前半のデイケアです。 この日は3名の方にご参加いただきました。 連句では、 最初の句 […]
  • デイケア 2025.5.23デイケア 2025.5.23 5月後半のデイケアです。 見学の方も含め、3名の方にご参加いただきました。 連句では、お一 […]
  • デイケア 2025.6.6デイケア 2025.6.6 6月前半のデイケアです。 この日は久しぶりの参加者1名のデイケアとなりました! スタッフと […]
  • デイケア 2025.4.25デイケア 2025.4.25 4月2回目のデイケアです。 本日は2名の方にご参加いただきました。 連句では、 chat […]