6月に入り、夏らしい日差しも感じられるようになってきました!
本日は4名の方にご参加いただき、
連句からスタートです。

当事者研究は、
「ご近所さんの怒鳴り声が怖い」
「前のシェアハウスの人たちと話したい」
の2件でした。

それぞれの発表者さんの思いもお伺いしつつ、
怒鳴っている人はどんな気持ちで怒鳴っているんだろう、
誘われる方はどう感じるだろう、
という”相手の気持ち“についても、
皆さんのご意見を元に考えることができました。

困っている時は自分自身の気持ちに集中しがちですが、
相手の気持ちにも目を向けてみることで、
解決の糸口が見えてくることもあるんだなあと感じられるご発表でした!

次回デイケアは6/18(火)です。
皆様のご参加を心よりお待ちしております!

精神保健福祉士

関連記事はこちら

  • デイケア 2025.7.18デイケア 2025.7.18 7月後半のデイケアです。 この日は参加者1名でしたので、 時折、他のスタッフも顔を出しながら、 […]
  • デイケア 2025.6.20デイケア 2025.6.20 暑さが厳しくなってまいりましたね。 6月後半のデイケアです。 この日は2名の方に見学にお越しい […]
  • デイケア 2025.7.4デイケア 2025.7.4 7月前半のデイケアです。 この日は3名の方にご参加いただきました。 連句では、 最初の句 […]
  • デイケア 2025.5.23デイケア 2025.5.23 5月後半のデイケアです。 見学の方も含め、3名の方にご参加いただきました。 連句では、お一 […]
  • デイケア 2025.6.6デイケア 2025.6.6 6月前半のデイケアです。 この日は久しぶりの参加者1名のデイケアとなりました! スタッフと […]
  • デイケア 2025.4.25デイケア 2025.4.25 4月2回目のデイケアです。 本日は2名の方にご参加いただきました。 連句では、 chat […]